※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんの
ココロ・悩み

職場のお局様によるストレスに悩んでいます。どう対処したらいいか、精神的な支えや切り替え方を知りたいと相談しています。

仕事で嫌なこと、モヤモヤしたことがあったときどう切り抜けてますか?
というか切り替えてますか?
最近本当に職場のお局様がめんどくさくて仕方ないです。
いちいちかけでコソコソと…今日は遠回しに違う人に伝えで色々聞き…もううんざりです。
でもそれをそのお局様本人にとって食ってかかったとしても厄介なことになる…
どうしてますか?耐えて耐えてこのストレスをどう発散、切り替えればいいかわからなくなってきました。
私も負けず嫌いなので…なんでそんなこと言われなきゃ行けないの?ってなります。
はぁ…嫌いな人のためにこんな嫌な気持ちになって体力使うことが憂鬱で仕方ありません😩

みなさんだったら自分に向けてどんな言葉をかけたり、思ったりして精神整えたりしてますか?
どうやってこの嫌な状況から抜け出していますか?
仕事中ハイハイといい子に何も言わず、仮面を被り仕事をすればいいものなんでしょうか??

コメント

ゆりゆりぶー

私は大人じゃないので、嫌なことがあると仕事中も態度に出してしまってました!上司に対しても!笑 そしてひたすら呪いをかけてました!死ねーとか、不幸になれーとか、でも嫌なことしないと生きていられない可哀想な人だな、生きててもいいことないんだろうなと思うと結構スッキリしました!そしてひたすら愚痴る!お酒を飲めてた時はやけ酒してましたが、、、
お局様に、どしたんですか?いいことないんですか?頑張りましょーとか嫌味言ってやりたいですね!

  • めんの

    めんの

    コメントありがとうございます!
    私も、大人じゃないです!
    言いたいことがあるなら本人言えよ!って思います。だからお局様たちは嫌いなんですよね…呪い!笑それいいかもしれないですね。
    私も呪いでもかけようかな…わら人形に釘でも刺して…笑
    嫌味を言うのも近寄るのも嫌ですね💦
    もう必要最低限のことしか話さないことにします!
    ありがとうございます!

    • 10月24日
☆まめた☆

こんにちは!
嫌なこと…私は新人さんの指導がすこしストレスだったりします。
年上なんですが…指導していると「はぁ。」とそんなの知ってるといわんばかりの態度。でもパソコンを立ち上げるのに二週間も覚えられない、メモとらない。
私は全部先輩や同僚に愚痴ってみんなで協力してやってます。プライドがあるのだろうけど、誰よりも年上だから諦めて教わるしかないですしね(^◇^;)
あと、これはいけないかもですがはっきり言わねばわからないとおもったのでその人にははっきりいってしまってます。
事務長さんには悩んでますという形で話してます。

  • めんの

    めんの

    コメントありがとうございます!
    あ〜メモとらないとか嫌ですね…

    上司はいい人なんで上司には愚痴ってしまいました😅
    なんでみんなで協力して和気あいあいと仕事したいだけなのにできない歯が優しさ…もうストレスです。
    何が良くてどうすればいいのかわけわからなくなってきちゃって>_<
    ありがとうございます!
    色々答えていただき^ - ^

    • 10月24日
あ-ちょふ

わたしは、障害を持った方の事業所で相談員として働いていてまた職員のメンタルヘルスケアの仕事をしてます。人と人とが関わる仕事に不満やすとれはつきものだよね。環境、考えた方もそれぞれだから。わたし自身も上司に嫌がらせみたいなことをされたり、文句をいわれたりしたら、は?ッてぉもうけど感情的になるのは、負けだと考えて我慢してから、うちで旦那さんに、ぐちります。もしかしたら、自分の考え方が間違えてるかもしれないし、気持ちがヒートしすぎてちゃんと考えきれないかもしれないので、一旦はもちかえります。それでも無理なときは、ちゃんとむき合って話をします。でも、上司だからこそ話せない場合もありますけど、年齢とか立場とかを考えなくて
まず、人として、社会人として向かいあいますよ!

  • めんの

    めんの

    コメントありがとうございます!
    やはり…人と人が関わる仕事に不満、ストレスは付き物なんですかね…。確かに考え方、とか違いますよね!!
    なるほど!感情的になったら負け…ありがとうございます!わかる気がします!
    前向きに頑張れる気がします!

    • 10月24日
はにまる

職場の他の方はどうしてるんでしょう?大体の方がめんのさんと同意見なら、私だったら「ああ あの人またやってるよ。皆からどう思われてるのか知ってるのかな、可哀想に」で気持ちを切り替えます。そのぐらいの人になると今から性格が変わることはまずないと思うので。
もし周りの人がめんのさんの事を誤解したままなら、そこはちゃんとフォローしておく必要があると思います。