※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後、寝ずに泣くことが増えています。吐き戻しもありますが、ミルクは足りているでしょうか?げっぷも出ておしゃぶりも効果が一時的です。

少量ですが吐き戻しあり、抱っこですが寝る時は寝る場合ミルク足りてますかね??ミルクあげてからずっと寝ずにギャン泣きする時が最近多くなってきて…げっぷもちゃんと出てるしおしゃぶりも一時的ですぐ飽きてまた泣きだします、、

コメント

りり♡

🍼はいくつあげてるんですか?
生後1か月でしたら、
👶も分からず泣いてる事多いですよ!!
抱っこしてほしくて泣いてたり、上手く寝れなくて泣いてるなど🥺
みんなそんな感じだと思いますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100です!

    • 1月5日
ママリ

ミルク量や食事量に関しては
生命維持に最低限必要な食事量
理想の成長に必要な食事量
本人が満足する食事量
はそれぞれ違うので、もし3つ目で泣いてる事が判明してそれがキツいなと感じる場合は量か回数増やして良いと思います。
体調を崩さない量と吐き戻しの量とも天秤にかけなくてはならないので見極めは難しいですが🥲
一回思い切って増やしてあげてみて、排泄や泣き方や吐き戻し量の様子見てみるのも手です。

泣いてる理由はミルク以外にもたくさんあるし、理由なく泣く子も珍しくないので、重く捉えず適当に対応する心持ちでいられますように🙇

おしゃぶりは練習開始すぐに吸い続けるのは難しい月齢なので、拒否せず一時的にでも使用できている場合はこの先期待できると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120に増やしてみたら結構な量吐く時と少しだけ吐く時、全く吐かない時があります😫満足そうにはしてます!

    • 1月6日
3児のまま

吐き戻しって
ヨーグルトみたいななのが出た感じですか?

それともミルクそのままが出た感じですか

それは、寝くずりですね
ままに甘えてて眠いけど
ねれない感じです

ミルクが足りてないの思ったら口に指あてておってきたら
足りないので…少し増やすといいかもですよ

だいたい100~180で
その子によって飲む量が変わるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトみたいな時もあればミルクそのままの時もあります🥲
    指で口ぽんぽんすると口開けて探してます💦
    いま100あげてますが120にした方がいいでしょうか、

    • 1月5日
  • 3児のまま

    3児のまま

    ヨーグルトみたいなのは、問題ないです、あと少量の普通のミルクでも問題ないです!

    マーライオン並に吐いたら
    問題ありです

    今現在は、赤ちゃんの胃がまっすぐな状態なので吐き戻しは、よくあることです
    なのでマーライオンじゃなければ大丈夫かなって思います。

    ですね
    探してるなら
    120にしてみるのもいいと思いますよ!!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120にしてみたら満足そうにはしてるんですがマーライオンほどではないですがすごい量吐く時と、そんなに吐かない時があります😫

    • 1月6日
  • 3児のまま

    3児のまま

    今は、吐き戻しは、しょうがないので…マーライオンじゃなければ大丈夫です

    120で満足してるなら様子みですねぇ

    • 1月6日