※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねおん🍊
妊娠・出産

妊娠中の体型変化について質問です。肥満体型で妊娠すると、お腹の変化や苦しさが気になります。具体的な変化や苦しさについて教えていただけますか?

体重90kg以上で妊娠・出産した方に質問です。
すごく変な質問なのですが、超肥満体で元々お腹の肉がすごい(二段腹の)人は妊娠して徐々にお腹が出てくると… 最終的にはどんなお腹になってしまうのでしょう。
“はち切れんばかり”でやはり呼吸さえ苦しいって感じなのでしょうか…?

わたし自身がそのような体型で、体重は増えないようにするのが精一杯でこの先不安で仕方ありません。
この前初めてお腹からのエコーをやって無事映ってくれましたが(脂肪のせいで見えないのではなんて思ってました;)、
二段腹の下の丁度肉が少ない場所をグリグリされたのでそこが膨らんでくると思うのですが、
となると二段腹は上に押し上げられる感じになるのか…まったくわかりません。

もしよろしければどんな変化をしていくか・最終的にどんなフォルムになるか、苦しいか、細かく教えて頂けると幸いです。

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

自身ではなく友人ですが、身長150くらいで80キロオーバーな体型で妊娠しましたが、お腹はあまり変わってなかったです🙄
妊娠してると言われてもわからない感じで、最後まで体型はほぼ変わらずでした🙄
体重は病院からかなり厳しく言われていたらしくプラス8キロほどで抑えたそうです😊

としわママ

もっともっと体重おもかったです💦

変化としては、ほとんどなかったです😂😂
強いていえば、おなかいーっぱい食べた時くらいのが常になるくらいでした😀

苦しいのは苦しいですよ!
でも、デブだからというより、全妊婦さんくるしいです( ̄▽ ̄;)

ママリ

表面の皮膚が引っ張られるので、2段腹が無くなって、普通の妊婦さんのようなボールのようなお腹になると思いますよ!
私の体験談ではないですが、、

はじめてのママリ🔰

158cm 80オーバーです!笑
私もお腹に肉がつくタイプでしたがお腹が出てくる時期でもよく分からず🙄でも、8ヶ月くらいには二段腹が無くなってキレイに丸くなりました!例えるならオラフみたいな感じで、おっぱいの下にお腹がドーンって感じでした!私は喘息持ってたのでお腹が大きくなると酷くなって入院しました。喘息落ち着いている時はそこまで苦しさは感じませんでした😊

♡♡♡

わたしは妊娠前が170cm、83kgでしたが、出産直前の体重は86kgでした。
身長もあったからか、すごくお腹が出たっていうわけではなかったです!
友人が妊娠前から+15kg増えたって言ってて、わたしが臨月で友人が6ヶ月の頃とあまりお腹の出具合が変わらなかったです!