※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中の低用量ピル服用について医者の意見が分かれています。服用は禁忌ではないとの見解が多いです。服用には抵抗がありますが、他の方の経験を知りたいです。

授乳中も低用量ピルを服用してる方いますか?
昔は処方されなかったらしいですが、今は医者の間でも意見が分かれていて「胎児はもともと胎内で低用量ピルの数十倍の女性ホルモンに晒されており、母乳の分泌量が減る可能性があるから服用が駄目なだけであり禁忌ではない」という見解が多いそうですね😊
私はほぼ完ミで寝る前とぐずった時のおしゃぶり代わりぐらいにしかしていませんが、いざ服用するかと思うと少し抵抗があり…💦
お話聞けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

日本だと確か授乳中はダメなんでしたっけ?? 海外のピルだと授乳中OKなのもありますよね。 

こころ

元々妊娠前ピル飲んでいました!
授乳中は飲めないとかかりつけで言われて卒乳してからまた飲みはじめました💦
今は意見が分かれてるんですね!初めて知りました🤔

mimi

私が通ってた産院も授乳ピルOKで、飲もうか迷ってた時期がありました😶 でもやっぱり不安で飲まずにいます… ママリでなら授乳中も飲んでます!って人を見かけたことありますけどね🥺