※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チックタック
子育て・グッズ

男の子のトイレ事情について、拭き方や将来の立ちションについて悩んでいます。

男の子ママ 男の子のトイレ事情
おしっこのあと、ちんちんの先っちょ
ティッシュで拭かせてますか?

ちん先におしっこがついてて
パンツがしめって臭くなる気がして
ふかせてますが、男の子はあまりふかないほうがいいのでしょうか…

母子家庭です
私のトイレにまで、まだ後追いしてくる4歳
女の私は拭くので当然息子も拭くものだと思って
息子も拭きたがるし、まあいいか、とふかせてます
いまの乾いた状態に慣れてしまって
大きくなって周りに合わせて拭くのをやめて
パンツが多少濡れることに不快感を示したらとか
変な心配してます
小学校に上がったら立ちションだと思いますし
ティッシュ使うとなると個室に入らないといけませんし
不便な事になりますよね😭

コメント

deleted user

うちはトイレの手順とか旦那に任せてたんですが、ちんちんをピッピってやってオシッコを切る?と教えてたらしく、拭いてないですね🤔
幼稚園でも男の子は立ってするので、もちろんペーパーで拭くこともないですし、多少パンツが湿ることはあるかもしれないですが、臭くなるとは思ったことはないので、そこまで心配しなくてもいいような気がします。

はじめてのママリ🔰

拭くくせを小さい頃からつけておいた方がいいと聞きました!
なのでうちはトイトレ始めたら拭くように教えようと思ってます☺️

確かに立ちションになるとティッシュ無いですね😱
そこは盲点でした💦
ですが家では拭いて欲しいなって思ってます💦

km

幼稚園で立っておしっこしてますがティッシュは使えないのでピッピッとするって教えてもらってるようです🙂家でも同じようにやってます。
気になるほどパンツは汚れないです🤔