※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
家族・旦那

旦那の発達障害を疑っています。30歳です。夫婦関係は良好で、もし仮に…

旦那の発達障害を疑っています。
30歳です。

夫婦関係は良好で、
もし仮になにかの発達障害があっとしても
別に何が変わる訳ではないのですが、

もしそうなら、
もっと旦那の思考に寄り添いたいと思い、
投稿しています。

気になる点は、

※危機管理能力の低さ
(駐車場で3歳児から平気で目を離す
11ヶ月児が簡単に手の届くところに熱湯をおく)

※興味のない事への無関心が常識の範囲を越している
(干支が最後まで言えない
今誰が総理大臣か知らない
西日本、東日本がどっちがどっちか分からない)

※逆に興味を持った事への取り組み方、こだわりがすごい
(家計への負担の事まで頭が回っていない)


※他人の気持ちより自分ファースト
(「疲れたから今日は無理」
と息子とのお出かけの約束をサラッとドタキャン
とても楽しみにしていたので
息子との約束は守ってあげて欲しいと頼んでも
「だって疲れてるんだよ?無理じゃない?。」と一言。)

あげればキリがないので↑例を少しだけあげましたが、
こんな事が日々の暮らしに溢れています。

そして発達障害を疑うようになったのは
義実家でこんな話を聞いた事でした。↓↓↓

👵「〇〇(旦那)が小学生の頃、不登校の子がいてね、
その子に毎日毎日、予定表や宿題を届けてね、
その子はとても喜んでいたみたいなの。
担任の先生や、その子のお母さんが
〇〇をとても褒めてくれてねぇ、、、」

👨「だって連絡帳係だったから。
毎日届けるってのが係の仕事だったし、
なんで褒められたか未だに全然分かんないんだけど。」

小学生なら鼻高々で誇らしく思うんじゃないの、、、?
と少し違和感を覚えました💦

👵「〇〇は小学生の頃、よくA君の靴を履いて
川の中を歩いて帰ってきてね、
川から上がったらびっしょびしょのAくんの靴を
返して、濡れてない自分の靴を履いて道を歩いてたの💦」

👨「だって川は歩きたいけど、靴が濡れるのは嫌じゃん」

え!?さすがに小学生でも、それはやっちゃダメって
分かるんじゃないの?💦と思いました😥

私の考え過ぎならそれはそれでいいのですが、、、

なにかご存知の方いらっしゃいますか💦?

コメント

あーか

ADHDとかですかね🤔
大人になってから判明する人も多いです💦

deleted user

ざっと分けると危機管理の低さはADHD、人の気持ちが考えられないのはASDの特性ではありますが、
発達障害って結局は本人が困ってるか困ってないかが1番大きな問題なので、なんとも言えませんね🤔

病院で診断を受けるとグラフが出てくるのですが、そのグラフが定型の人はなだらかな線で、発達障害だとかなり凹凸が激しいでこぼこのグラフになります!
それで発達でこぼこと言われたりもするみたいです!

旦那は受けて定型の人よりは大きなでこぼこがあり、そのグラフの傾向的にはADHDの傾向があるとは言われました。
けど、でこぼこの激しさはグレーゾーンにもみたないくらいなので、診断は当然出ませんでした。

私はADHDなんかより、ASDの方が強いと思っていたのに、病院はASDの方は自己診断のみしかしてくれなかったので、当然自覚のない旦那はASDの可能性は低いとされました。

私の旦那とそのさんの旦那さんは、なんとなく雰囲気は似てますが、病院で診断を受けないことには詳しくは分かりません😓

診断出す目的じゃなくても、診断を受けると一時期流行ったA型のトリセツのような感じで、旦那の取説を作ってくれます🙄笑
この人はこういう傾向があって、こういうものに弱くて、これには強いよ!みたいな感じのことを教えてくれるので、とりあえず受けるだけ受けてみると役にはたつと思いますよ🙋‍♀️

  • その

    その

    発達障害と一言で言ってもいろんなタイプがあるんですね。

    トリセツ、、

    本当に欲しいです💦

    初めは独身気分の抜けていないだらしない大人だと思っていました。子供ができたら変わるだろうなんて淡い期待を抱いていましたが、

    今はもうその性格を受け入れて、どうすれば我が家が平和に暮らしていけるのか考えることにシフトしました。

    子育て中はリズムを崩される事なんて大前提で難しいですが、夫とうまく付き合えるように頑張ります

    • 1月9日
deleted user

人の気持ちを推し量るのが苦手とか、人との距離感の保ち方が独特とか、発達障害の特徴は色々ありますが、『発達障害 セルフチェック』で検索するとけっこう無料でできますよ😃
本人でなくとも奥さんくらい近い人ならなんなくセルフチェック答えられると思います😄

deleted user

少し前の質問ですがコメント失礼します💦
夫と全く同じなので思わずコメントしてしまいました。
専門家ではないのですが夫はアスペルガーだと思ってます。
セルフチェックなどもあるので見てもらうとわかると思いますが
こだわりの強さやルーティンが
危機管理能力の低さなどに繋がってるのかな?と思いました。

いつも同じ時間に起きて同じ順序で身支度して過ごすことにこだわりありませんか?
また、少しでもイレギュラーなことでそれがズレるとパニックになりませんか?

私も夫婦関係は良好なので特に何も変わりませんが
・夫のルーティーンは大事にしてあげて口出ししない
・イレギュラーなことが起きたとき、とっさの判断が必要なときは全部私が引き受ける
これは意識するようにしています!

  • その

    その

    同じ時間に起きると言うことはありませんが、どんなに私がバタバタしていても、子供が泣き叫んでいても、

    トイレ→歯磨き→シャワーの流れは必須です

    あと掃除機をかけるのも💦

    私なんて子供の生活の中でのんとか生きてる感じなので、自分の事は後の後の後ですが、親ってこんなもんだと思っていたので、苦ではありませんでした。

    ですが、夫は違うようで、
    出かける前にシャワーができなかったり、掃除機がかけられないと「邪魔すんかよ!」と子供に怒ります。

    「いつまで独身気分なんだよ!いい加減お父さんになってよ!」と喧嘩した事もありますが、今考えると夫のやめられないルーティンなのかもしれません💦

    • 1月9日
  • その

    その

    たしかにイレギュラーにはめちゃくちゃ弱いです💦

    私が抱っこしている時に子供が吐いて、私も子供も嘔吐物まみれになった時に、

    「で、俺は何したらいい?」と聞かれました。

    とりあえず「袋ちょうだい!ウエットティッシュも!」と叫んだ私に夫が手渡したものは、
    開いていない新品の状態のポリ袋50枚入りそのままと、

    • 1月9日
  • その

    その

    蓋が開いていないウエットティッシュでした。

    嘔吐物でドロドロのまま
    「袋ひらいて!
    ウエットティッシュは取り出して渡して!」と一つ一つ指示を出しているうちに、なんでそんな事も分からないのかと、泣けてきてしまった事もあります。

    実家にいる時なら、ビニール袋、ペットシート、キッチンペーパー、タオル、オムツ、着替え、消毒など、
    嘔吐物処理に必要なものがポンポンポーンと運ばれてきて、

    子供を着替え、嘔吐物の処理、消毒など、連携してサーーーっと終わるのに、この時は本当に地獄絵図でした。

    • 1月9日
  • その

    その

    続きは間違えて下にコメントしてしまいました💦

    • 1月9日
その

だからといって夫を嫌いになる訳ではないのですが、

本人には悪気がない事だし、生まれ持っての事なので、誰にも言えずすごく孤独を感じていました。

でも「夫と同じ」だと言って下さる方がいてとても救われました。ありがとうございました🙏