※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ!
妊娠・出産

フタバクリニックで2回目の受診。出産予定日確定し、母子手帳許可も。心音はまだ聞けず不安。次の受診は2週間後。

半田市 フタバクリニック受診したことある方!

本日2回目の病院の日でした。
無事に 出産予定日が確定して、母子手帳も
許可がもらえました!!
ですが、2回目でも 心音を聞くことはできませんでした。
現在8w目です。
心配すぎて、 心拍は確定できてますか?って
聞いても、できたよ。前回よりも大きさも大きく
なってるから大丈夫だよって言われました。

母子手帳許可が貰えたから、大丈夫か。っとは
思ってるんですが、、、、
心音ってまだ聞けないもんなんですかね??
不安になってしまいました。
また次は2週間後です!!

コメント

3人のママ

ふたばクリニックで1人目出産しました!

心音は聞かせてくれませんでしたよ!
腹部エコーになってから聞けます!!

  • はじめてのママリ!

    はじめてのママリ!

    お返事ありがとうございます!
    え、そうなんですか??
    腹部エコーになってからなんですね。
    なら安心しました😢
    ありがとうございます!

    • 12月13日
  • 3人のママ

    3人のママ


    ちなみにいまは藤田病院に行ってますが、藤田さんも聞かせてくれません🙄
    先生に何も言われない限り異常ないと思うので大丈夫ですよ💕

    お身体大事になさってくださいね🥺

    • 12月13日
  • はじめてのママリ!

    はじめてのママリ!


    半田の藤田ですか?
    藤田と迷いましたが、、フタバにしました。
    でも、予約制じゃないし待ちが長いなーっとも思ったり。
    先生や、看護婦さんも冷たい感じにも思えるんですが、フタバってどうでしたか??

    • 12月13日
  • 3人のママ

    3人のママ


    半田市の藤田です!
    ネット予約ないけど早く行けば早く終わるのでおすすめですし、分娩費用も安いしフタバいいと思います!ただクリニックなので何かあったときは大きい病院に運ばれるらしいです!
    外来の看護師さんたちは冷たい感じですけど藤田も似たような感じですよ!

    • 12月13日
ちこ

こんにちは!
ご懐妊おめでとうございます🙆‍♀️
ふたばクリニックではないですが、系列の藤田病院で初期診てもらい9wでまだ心音が聞こえず次聞こえなかったからちょっとまずいかも…みたいなニュアンスで言われ心配になり言い方も自分的にショックで違う病院で診てもらい心音確認できました!
多分週数がズレていただけみたいです😭
初産だし、つわりで情緒不安定にもなりやすいですが、あまり気にせず過ごしても大丈夫かと思います🥺
出産頑張って下さいね!