※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

どなたか教えてください。旦那に2年前に不倫されましたが突然旦那からそ…

どなたか教えてください。

旦那に2年前に不倫されましたが突然旦那からその事実を告げられたため、証拠はありません。

再構築を決めて今までやってきましたが、やはり好きという気持ちがなくなっていて、なおかつ産後のホルモンバランスの影響か行為も全くしたくありません。

旦那は今まで育児を全然してきておらず、家にいればイヤフォンしてゲームか寝てばかり。

子供に遊ぼと言われてもすぐYouTube見せるような感じでした。

わたしはそれが不満で直してほしいと言いました。
旦那からはじゃあ☺︎は夜の回数を週一は必ずしてほしいと言われました。


その話し合いをしてから旦那はだいぶ自分から子供達と遊んだりするようになったのですが、俺は言われたことやって努力してるのに☺︎はただ行為すればいいと思ってるの?全然好きとか言わないしそんなの週一するっていう約束守ってるだけで努力してるって言わないから
と言われました。

ホルモンの影響もあるから少し待ってほしい、理解してほしいと言いましたがそんなの☺︎のわがままなんだからなんで俺が合わせなきゃいけないのと言われました。

最近この話で毎回揉めて離婚するかどうかと揉めています。

旦那は離婚する気がなく、ただ好きとか自分からキスとかしてほしい、ただ愛のある行為をしてほしいだけだ、でもそれが納得できないなら離婚調停するしかないな、そんな理由で離婚されるのに親権渡したくない、と言われました。

わたしは専業主婦で貯金もありません。
離婚するなら両親がサポートしてくれると言ってるので実家もしくは隣にある空き家の祖母の家に帰ります。


旦那は自営業ですが、日曜日しか休みがなく、母子家庭でお義母さんは生活保護を受けています。

話し合いがまとまらないまま平行線なので別居した方がいいかもねと言ったら、じゃあ一人で帰って、子供たちは連れて行くな置いていけと言われました。

もし連れて行くなら警察にいうからと言われました。

やはり許可なく連れて行ったら連れ去りとみなされ裁判で不利になったりするのでしょうか。

不倫の証明もないのにどうやって裁判で出すの?そっちがその気なら俺も弁護士つけたり色々策取るけどと言われました。

もしわたしが普段育児してる中で子供を大きい声で怒ったりしている声とかを録音して虐待だ、とか言われたら不利になってしまうのでしょうか。

もう一緒にいると言いくるめられて頭がおかしくなりそうで辛いので実家に帰りたいです。

コメント

おかゆ

まだ離婚をしていない現状、子どもを連れて行ったところで連れ去りにならないと思いますが🤔
だって質問者さんも親ですし😦

母子手帳とか一式しっかり持って、お世話することがわかる形で出れば大丈夫な気がします。

たいていの場合、離婚しても親権は母親が取れることが多いです。
なので、旦那さんは強気な発言をしていますが、質問者さんが離婚後は実家にお世話になりながらしっかり働いて生活を立てていくという意思があれば親権は取れますよ。

何にせよ、一旦家を出てみるのはアリかなと思います。
理屈っぽい旦那さんなので、ほんとに離婚するなら弁護士さんに相談したいところですね、、
何だか言いくるめられちゃいそうですし😥

法テラスとか無料で相談できるところもありますし、まずはご実家に相談してみても良いかもですね。
旦那さんの頭の回転が速く質問者さん1人では太刀打ち出来なさそうです😩

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます。

    連れ去りと訴えられた時が本当に心配で、、💦
    今までうんちも替えたくなくて、ママにうんちしたよー!って言ってきなと子供に言うくらい育児に関わってきませんでしたし、わたしが言ったから遊ぶようにはなったけど、わたしから子供奪っても絶対メインの子育てはお義母さんに任せっきりにすると思います。

    二人目の出産はコロナで立会面会不可でしたが、朝までゲームをしていたせいで眠いといい、自分の弟に家にきてもらい息子の面倒を見させて陣痛出産中は寝ていました。
    生まれてすぐ電話しても寝ていたせいで繋がらず、、生まれたと伝えた電話の第一声ははや。でした

    そういうのもずっと根に持っています。


    夜の相手をすれば機嫌良くなりスキンシップもしてきますが毎回のように私がこうやって頑張るのも正直しんどいです。

    やっぱり調停するなら弁護士さん必須ですかね、、

    もし相手が弁護士付けてこっちはつけなかったら負けちゃうのかと思うとつけたいですが費用が高くて悩みます😭

    とりあえず無料相談で聞くのが一番ですかね😢

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

上手いこと言ってるようで
かなりめちゃくちゃな旦那さんですね。
脅した言い方するなんて最低。

実家を頼れるのであれば
もうあとは荷物まとめて帰るだけ!!です!

旦那側が親権とれることは
ほんとに稀。よっぽど奥さんが虐待、育児放棄など
旦那側の両親が揃っていて
協力的なこと等も
条件になってくると
かなりハードルが高いです!

ちなみに置いて出ていった方が
絶対ダメです!

大体、私もですが連れていく方しか多いと思います。
連れ去り?警察?の発言にはあ?です。
友人は計画性が凄く少しずつ荷物を旦那が仕事中に運び出して
最終荷物1つ残さず旦那が
仕事中に出ていきました。
そして、接近禁止命令を警察へ出しており
離婚等のことは弁護士に依頼しており直接連絡は一切取らず
音信不通にしてました。

悩んでいても仕方が無いので
無料弁護士に相談が1番です!

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます。

    旦那は絶対一人じゃ面倒見れないし一日一人で子供達を見たことはありません。

    歯医者に行ってる1時間もYouTube見せて自分はゲームしてるような人です。

    ご友人すごいですね、、
    うちは物に当たったり蹴っ飛ばすことは過去にありましたがDVはないので接近禁止命令などを出してもらうのは難しいですかね💦?

    とりあえず相談してみたいと思います😢

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接近禁止命令なんて所詮こちらの言い方次第で受理されます。
    友人は1回胸ぐら掴まれただけです笑
    怪我も何もしていません。
    何をされるか分からないからと
    恐怖を感じている事を
    訴えれば大丈夫だと思いますよ!

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    わたしは子供の目の前で物を蹴っ飛ばされたりしたことが何度かあり、子供にもそういうところを見せたくないのでその命令が出せるなら出してほしいです💦

    その場合は警察に相談に行けばいいんですかね?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警察です!

    ちなみに
    子供の前で喧嘩するだけで
    子供への暴力と言うと
    弁護士さんに言われましたよ!

    今の時代弱者が守られてる世の中です。

    うちの旦那は暴力的な方ですが
    その旦那が生きにくい時代になったよと言いました。
    子供に良く先手出したら負けと
    言いますが今の時代
    大人になってもほんとそれです

    • 12月13日
funkyT

合意の上とはいえ、やりたくもない行為を週一でさせられるのは、DVの一種ではないかと。。。
大げさな表現かもしれませんが、子供の遊び相手をしてもらう代わりに主様に対するレイプを容認してる様な印象です。マインドコントロールされてませんか?
もしまたお子様出来ちゃったら大丈夫ですか?
どうか心身を大切にしてください!!

この文章をそのまま弁護士などに相談すると良いかと思います。
法テラス、私自身は利用したこと無いですが、そういった所に。
あとは、弁護士事務所って最初の相談であれば無料だったりもしますし。

相談料の相場を先ず法テラスナドで調べて、もしご実家に支援してもらえるならしてもらうと良いかも。

一事的に逃げ込めるシェルターなどもあるので、そちらも行政サービスに聞いてみると良いかも?

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます。

    マインドコントロール、、実は友人に相談した時に同じようなことを言われました。

    お金が心配ですが、なにより親権取られることを絶対に避けたいので相談してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月13日
空色のーと

大丈夫です。
連れ去りにはならないし、親権は母親にいきます。ご両親のバックアップもありますしね✨

なんで自分の子供と遊ぶのに条件つけんの?不倫しといてって感じですよ。図々しいんですよ。もっと申し訳なさそうにしろやって思います。

なんなら、ご実家に直接迎えに来てもらっみては?親呼んで、本当に私の考えがおかしいか聞いてみるとか。あなたも義母呼んで構わないから、第三者に聞いてみようって💦

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます。

    両親はもう離れなさいと言っていて、いつでも帰ってきていいとは言ってくれています。

    来週実家に帰る用事があり、そのまま地元に戻りたいくらいですが、連れ去りの件があって怖くて悩んでいます。

    最終手段両家で話し合いですよね、、

    • 12月13日
ま

自分が不倫しといて、愛のある行為?を強要するのはあまりにも酷いですよね。自分から裏切ったことをしたのに。好きという気持ちがないのも当たり前。気持ち悪いですもんね。まして1歳になってない赤ちゃんもいるのに。自分勝手すぎて腹が立ちます。そんなに自分のことを愛して欲しいなら、最初から不倫なんかせず育児も一緒にしてたら良かったのに。自業自得。
親権は余程のことがない限り、母親になります。旦那さんのモラハラ発言や、意味不明な発言を出来るだけ録音して(過去に不倫してたという発言なども)、一旦離れてみるべきでは?と思いました。

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます。
    こんな理由で離婚するなら不倫された時に離婚しとけばよかったじゃん!と言われましたが、「あの時は子供のためにも頑張ろうと思った、だけどやっぱり無理だった。」そういうのは旦那には通用しないんだと思いました。

    帰りが遅くなったり行為してもこうだったんじゃないかって思い出すんですよね

    録音、これから少しずつ頑張ってみようと思います。

    • 12月13日
deleted user

親権が欲しいなら絶対に子供は連れて出ていって下さい。
基本は母親が親権を取れることがほとんどですが、子供を残して一時的でも家を出て行くと、育児放棄とみなされて親権を取れない可能性が格段上がります。
今まで頑張って育てたのはお母さんです!お子さんと幸せな未来を勝ち取ってください。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    何がなんでも親権は渡したくないので一緒に実家に帰りたいのですが、連れ去りと調停で言われたりしたらどうしようという不安があってまだ行動に移せていないです。

    旦那には置いていけと言われたのですが、普通に考えて今まで1日でも一人で見たことない人のところに置いていけないですよね💦?

    それでも連れて行ったら連れ去りと言われてしまうんですかね、、調べると許可のない家出?は不利になると書いてる人もいてどうしたらいいのか悩みます💦

    • 12月16日