※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
ココロ・悩み

母親との関係に悩んでいます。子育てや家庭環境での違いに苦しんでおり、母の育て方や言動に疑問を感じています。どう向き合えばいいでしょうか?

我が子を育ててみて、実母とは本当に合わないなと思うようになりました。そして嫌いだなと。
私みたいに思う人がいて、特別な事ではないんだなとわかりよかったなと思う反面、なんでかなぁと考えるようになりました。

母の子育てに疑問も沢山出てきて、自分の境遇が悲しかったなと感じてしまいました。
兄弟が5人と多くワンオペだった母なので仕方ないのかもしれませんが、特に母と楽しく会話した記憶が殆どなく、そして長女だった事、時代的にもいわゆるヤングケアラーだったと思います。
そのお陰?なのか
料理も手際良くできますし、色んな段取りも早いです。 本当に、母の右腕として料理から家事まで沢山やり、下の子の躾まで私が殆どやっていた記憶ばかりです。
でもそれをしないと、父に恐ろしい程怒られるし
うんざりする事が待ってるので否応なしにやってました。
殴られますし父に。

初めての子という事もあり、やたらと幼稚園の頃から習い事には沢山通わされ、どれも自分的にピンときておらず、なんで通ってるかわかりませんでしたし、いつも迎えは30分から1時間以上待ちで
送り迎えで覚えてた道を思い出しながら、4歳で暗闇を何度も歩いて帰っていました。
今思えば、あの距離は相当遠く、よく何事もなく帰ったなと思います。
母は子供と時間を取るというよりも
片付け、掃除ばかりしてて何か話しても答えてもらった記憶が殆どありません。
とにかく思い出は自分を認めてもらえない寂しい気持ちばかり出てきて悲しくなります。
掃除も子供たちの為だし、全て子供たちの為というのはは理解できますし、間違いなく愛してたと思うし、子供たちの事大切だったと思うのですが、私が求めてたものとは違くて幼いころからずーっと母に怒り剥き出しで口答え、反抗ばっかしました。
でも口答えの内容も、今思えば母の考えに賛同できず、理由を聞きたくてどうして?と聞いても『なんでも』『子供だからダメ』などばかりで、納得いく答えがもらえず癇癪を起こしてたと思います。
自分を認めてもらえない、あしらわれてる感覚がとても残っています。

ただ、母はびっくりするくらい自分の子育てに自信を持っており、よその家からは5人全員良い子に育てて本当に凄いと母は褒められ喜んでいます。
歩いて帰ってた事など覚えておらず、
長く迎えを待って塾の隣のクリーニングやさんが、いつも、おいでと中に招いて待たせてくれてたのに
そのクリーニングやさんにお詫びやお礼の挨拶をしにきた事なく、毎回電話を貸してもらってたのを窓から100円を出し渡せと私に渡させました。。
おばちゃん、ありがとうといいながら
心の中でもやっとしながら、ごめんなさい。と思ってました。。
なので、その自信に、子育てしてみて、は?と思います。
そして、今私の子育ての悩みに対しても(主に旦那への悩みですが)あんたの甲斐性がないからダメなんだと。
浮気もしない、ギャンブルもしない、ちゃんと稼いで来るんだからいいじゃない。と時代錯誤も程がある内容で宥めてきます。

母はちなみに、父に愛想を尽かされ浮気され離婚されています。
それなのに、それでもいいお父さんだった。
と今でも自分の男のように話してきて気持ち悪いです。

黙って耐えて支えて失敗したのに。結婚生活も幸せだったと言います。

家族で住んでた父の持ち家にも、私とお父さんで建てた家だから未だに私の家でもあると、内縁の奥さんと住んでるのを知りながら、勝手に家にあがろうとしたりします。
(それで内縁の方はインターホンやドアを叩く音が怖くなり、一時期病んでしまい鍵を変えセコムに入りました)
それでも、なんでそんな事するのか理由がわからないようです。

ちょっと病気?変わってますよね、、、


そして昨日は、娘がちょっといたずらしたらペチッと言いながら手を叩いてダメよ。とやりました。
娘はキョトンとしてしまい、私はその場をやり過ごしましたが、
私はそれが信じられなくて、今日どうやって母は躾をしてきたのか聞いたら、↑のようにやれば覚えるのよ。と得意げに言ってきてゾッとしました。

ダラダラと思った事を書いてしまいましたが、改めて母親とは考え方、価値観が違うと心底思いました。
皆さんなら、こういった母親とはどう関係を作っていきますか?

コメント

そそ

内容はまったく違いますが、母とは絶縁しました。
今思うと病んでいたのかなと思います。

近い存在でいるとどんどんストレスなどが溜まっていくので、たまーに会う程度が丁度いいのかなと思います。

  • ちゃー

    ちゃー


    絶縁されたんですね。
    今思うと病んでいた時おっしゃっていますが、その感覚とてもわかります。。
    近い存在って上手に付き合わないと厄介だなぁと、親しき仲に礼儀ありという言葉がしっくり来る日々です。

    子供って素直だから、その環境の中で上手に生きる方法を見つけるといいますか、、
    承認欲求なのか、結局母と同じ仕事をしており、その事もあり連絡の数が多いです。

    色々とありすぎて割愛しますが、一時期人生を振り回されて3年ほど絶縁してました。
    人って3年すれば、ある程度そういう人だと割り切れるんだなと、許せはしないけど。
    それも人生経験で知り、また付き合いだしましたが、やっぱりうんざりします。

    やはり、そろそろ、また距離を置こうと思います。

    誰にも相談できず、コメントに本当に感謝しかありません。
    ありがとうございます!

    • 12月6日
deleted user

大家族系の番組とか私大嫌いなんですけど、はじめてのママリさんの投稿を読んでいて、あぁやっぱりな、子供は辛いよなって余計嫌いになりました💦
子供の立場で可愛がられて大事にされるべき存在なのに、幼いうちから子育てさせられて上手くできなければ叱られて…子供がたくさんいるのは悪い事じゃないけど、自分のキャパ超えた分を上の子に負担を押し付けるって違いますよね。
上の子が手伝ってくれるから楽よ〜なんて言って、本当にお手伝いレベルで子供も楽しんでやれている範囲ならともかく、子育てさせちゃダメですよね。
私なら必要最低限の付き合いにして距離を置きます。
自分の子にも何か悪影響がありそうで😓

  • ちゃー

    ちゃー


    コメントありがとうございます🙏大家族系番組は、賛否両論ありますよね。
    笑える反面、子供達に共感する部分もあったりしながら見てました。
    当時の私も今も、兄弟が多いのは楽しくて好きでしたし、今でもとても仲良く助け合いながら兄弟とは付き合っています。
    それも、変わった母親だった事もあり結束が強くなったといいますか、、笑

    私の書き方もよくなかったのですが、手伝いは嫌いではなかったんです。
    料理も楽しかったし、お部屋が綺麗になるのは嬉しかったし、自分の中でコツや上達を感じるのが楽しかったです。
    ただ、それに対して母親が当たり前という態度が嫌で、その事について評価をして欲しかった、私を見てほしかったという子供心が満たされず辛かったんだと思います。

    なぜそのお手伝いが必要なのか。
    それをしてくれたら、こんなに嬉しいことがある。等、
    理由を教えてほしいと、当時から思い伝えていました。
    一人の人間として尊重し対応してくれてたら、もっと違った人生だったのかなと思います。

    ママリさんの言うように、キャパを超えた分を押し付けるのは本当に違うと思います。
    なぜキャパが超えるのか、
    出来ないのかを、一緒に考えて解決に向けてコミュニケーションをとればいいのになぁお。
    そうすれば、自分から手伝いの必要性も理解してお手伝いできていたと思います。

    本能でもあるのか、子供って純粋なので
    その中で上手に生きる方法や
    幸せを見つける方法と言いますか。順応するといいますか、、うまく言えないのですが、これって紙一重で恐ろしい事だなと。

    それを人間力の成長だと言われればそうなのかもですが、虐待やネグレクトの環境の子供たちも、その中で順応して育っていってしまうんだろうなと感じ、親という絶対的な世界は本当に恐ろしいと思いました。

    大家族でもそうでなくても、
    親が一人一人の子供に対して誠実に向き合ってくれてたら、子供はちゃんと見てますから伝わりますよね。

    私の友人は一人っ子でしたが、両親は仕事ばかりで、向き合ってくれてなかったようで、同じような感覚を持ちながら寂しかったと話した事があります。

    また、ダラダラ長くなってしまいましたが、我が子に悪影響を与えたくないので、必要最低限にして距離を置いていこうと思います。

    ご意見、アドバイス本当にありがとうございます🙏✨

    • 12月7日
もち

共依存になられているのかなと思いました。
何故か母親にたいして思うところがある人ほど母親と関係をズルズル持っているイメージあります(嫌な言い方ですみません)。
外から見ると、そんな母親とはさっさと縁を切るか距離を離したらいいのに!と思うのに。
母親に自分が辛かったことを分かってもらいたい、とかそういう感情もあるのかなと思います😢

私も質問者様ほどではないかもしれませんが、母親から毎日何時間も怒鳴られたり家から追い出されたりありました💦
大人になり、あの時は母親も大変だったんだろうと理解するようになり、今は適度に接しているのでストレスないです。
子供の頃の悲しかった自分を分かってほしいとかも特になくなりました。
住んでる場所は近いですが特に里帰りもしないし、子供の面倒を見てもらったりもしないです!
今は自分の子供と、昔自分がやりたかったことをやれたらいいな〜と思っています!

  • ちゃー

    ちゃー


    コメントありがとうございます🙏✨

    共依存。ハッとしました。
    確かに、ズルズル持っていました。何かある度にズルズルズルズル過去の思い出が蘇ってきて、、
    母親に辛かった自分をわかってもらいたい、認めてもらいたいという感情が強くなる波があります。
    もう40手前なのに、ズルズル思うなんて、幼い頃の記憶や感情の強さは根深いものなのですかね、、
    性格かもしれないですが、自分の娘には同じ思いはさせたくないので、誠実に向き合い子育てしていきたいと思います😊

    私も早く、もちさんのように思えるよう、距離を置いて生活しようと思います!!

    コメント、アドバイス本当にありがとうございました🙏✨

    • 12月7日