※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

予定日超過時の流れについて教えてください。胎盤機能や羊水量などを確認し、誘発の必要性を検討しますか?それとも次回検診まで待つことになりますか?

予定日超過について教えてください。

来週月曜日が予定日です。予定日までに生まれなかったら、その時の検診で誘発とかのお話が出るんですか?
それともそのまままた来週検診に来てねって言われるんですか?
胎盤機能とか羊水量とか諸々みて決める感じ???

どんな流れになるか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は息子が大きかったので、予定日前の最後の検診で促進剤の話をされて、予定日に入院して促進剤しました!先生はうーん、もう1週間待ってみてもいいけど、大きいから産むの大変になるかも〜と言われて促進剤お願いしました✨
色々なパターンがあると思いますよ😊

うどん

二人目予定日超過の誘発分娩です。おそらく病院で違うとは思いますが、うちは41週まで様子見で41週7日までに産ませるって感じです。
もちろん胎盤機能とか確認してからですが…
予定日に検診して、1週間後検診そこで一応誘発の日を決めるって感じでしたー

はじめてのママリ🔰

私の時は予定日を1週間すぎたら誘発と言われていました。

くろすけ

2人とも予定日超えて誘発しました〜!
とりあえず羊水量とか何も問題なければ1週間は様子見でそこから誘発入院でしたよ👍🏻✨

あい

だいたいは41wで誘発分娩になると聞きました!
でも私は病院側の都合で40w4dで誘発分娩になりました👌🏻