※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お金・保険

出産後、旦那の扶養に入るための申告書は、給与所得者の配偶者控除等申告書に記入してください。

年末調整についてです!
今年出産し、旦那の扶養に今回
入ろうと思うのですが申告書は

令和3年度 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 と
令和3年度 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書

どちらに書けばいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の収入は201万円以下ですか?

もしそうであればどちらも、
201万円より多いのであれば、2つ目は記載しないので、1枚目だけで大丈夫です

  • ちい

    ちい

    以下です!
    旦那が配偶者控除申告書をもらってこなかったのですが会社に言えばもらえるんですかね😖?

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえないってことはないですよ。
    配偶者いなくても必ず書かなくちゃいけない書類なので

    • 11月23日
  • ちい

    ちい

    ないとしたら配偶者控除は受けれないとゆうことですか?
    それとも扶養控除(異動)申告書だけ
    書けばいいのですか?
    無知ですいません😭

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受けられないです。

    • 11月23日
  • ちい

    ちい

    受けられないんですか💭
    わかりました😭

    • 11月23日