※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん用に必要なものや座布団について相談です。

今度、生後6ヶ月くらいの赤ちゃんと友達が家に来てくれることになりました🏠たぶん2,3時間くらいの滞在になると思います。

友達への飲み物やお菓子は用意しますが、赤ちゃん用にあったら嬉しい!助かる!物ってありますかね🤔?

オムツ用ゴミ箱はあるので、オムツはいつでも交換大丈夫とは伝えてます🙆‍♀️

うちには座布団が無いので、うちの子の保育園のお昼寝用布団にタオル敷いて使ってもらおうと思うのですが、保育園用って気になりますかね🥲新しく長座布団でも買った方が友達と安心ですよね🤔

コメント

deleted user

6か月なら赤ちゃん用には食べ物や飲み物は用意しなくてもいいかな?と思います。
ハイハインも7か月からですし。しいていうなら寝かせておける場所とブランケットがあれば嬉しいです😊✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園用でも上にタオルケットとか掛けたら私なら全然気にならないです!新しく買わなくてもいいかなと思いますよ💕

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    保育園用でも大丈夫そうですかね🥲タオルケットやブランケットはキレイにしまってある物を使用して、赤ちゃんが安全に過ごせるようにがんばります💪✨
    ご意見ありがとうございます☺️🌟

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしミルクならお湯とお水(いろはす)があれば嬉しいです😊楽しい一日になりますように。

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    お水の準備も忘れていました!ありがとうございます🙏✨

    • 11月18日
わんわん

新しく買ったって言われると気を使います😂
キレイなタオル敷いてもらったら全然気になりません!

母乳なので授乳ケープ使おうとしたら、しばらく向こう行ってるから気にせず授乳してーって言ってもらえてありがたかったです。
ミルクならお湯使わせてもらえたらありがたいと思います🍼

  • ママリ

    ママリ

    おねしょとかした事ないし、前に買い換えたので比較的新しい物ではありますが、気にする方もいるのかなと心配で🥲💦キレイにしまってあるタオルなど使おうと思います!
    あー!授乳の時に席を外すの大切ですね!お湯の準備など対応できるようにしておきます✨
    生後半年とか遠い昔で何をして貰ったら嬉しかったか思い出せず💦こちらで質問して良かったです!ありがとうございます😊

    • 11月18日