※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

1歳の子供も食べられるクリスマスケーキについて相談です。同じ年齢の方はどうしていますか?アレルギーがないので普通のショートケーキを考えています。

1歳と3歳の子供がいます❤️

クリスマスケーキ、、迷ってます🥺

どうせなら1歳の子も一緒に食べれるのがいいのですが
同じ年齢お持ちのかた、クリスマスケーキってどうしますか??

特にアレルギーもないので
普通のお店のショートケーキをクリーム少し取って
あげちゃってもいいと思いますか?🤔🌈

コメント

はな

この前旦那の誕生日だったので下の子もちょっとだけ食べましたよ!おいしかったみたいです🤣
上の子がチョコレートケーキが好きなので下の子だけ別にショートケーキを買うか考えてます!

km

イベントの時くらいしか食べないので一緒に食べさせますよ🙆

(๑・̑◡・̑๑)

ピジョンの一歳からのケーキセットで下の子用に作ります。
上の子や大人と同じ物は食べさせないです。

ママリ

クリスマスケーキで市販のケーキデビューしようと思ってます☺️
普通の生クリームのケーキで、クリーム部分軽く取った感じであげようかと🤔
次は誕生日まであげないし、歯磨きしっかりして一日くらいたまにはいいかなと思ってます✨

🔰はじめてのママリ

んー🤔ママの判断次第になってきますが!私だったら1歳過ぎてても今年は別の赤ちゃんケーキみたいなの用意すると思います😊1人目の時は結構慎重でしたが2人目なので そこら辺の判断は緩くなってはいますが!