※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

岐阜県総合医療センターで双子妊娠の方への管理入院の有無や時期について質問があります。DDツインの場合も管理入院があるか心配です。

岐阜県総合医療センターで双子妊娠の方に質問です。
管理入院はありましたか?あるならいつからでしょうか?

DDツインなのですがDDでも管理入院あるんですかね😥

コメント

はじめてのママリ🔰

MDです!
管理入院は上の子のこともあるからと今のところ無しの方向です!その代わり、毎回の検診で少しでも異常や切迫が見られた場合は速攻入院することになってます!!
一日だけ腹痛で念の為入院したことが最近ありましたが、病室あんまり余裕ないみたいなので管理入院はそこまで強制では無い気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子いるとなしの方向でいけるんですね!それはありがたい😭異常や切迫が見つかった時は仕方ないですね💦

    ちなみに検診って初期はどれくらいの頻度でしたか😥?MDだとDDよりもリスクあるので違うかもしれませんが参考までに教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はずっと2週間に1回です!あと4回くらいで補助券なくなります🥺🥺

    県病院、補助券つかっても血液検査のとき一部実費で1万超えたりします😖

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間に1回なのですね!
    補助券なくなるのきついですね😭
    しかも補助券使えても実費で1万の日もあるとか中々きついです😭😭お金は結構かかりそうなので覚悟しときます😂
    ありがとうございます🙇‍♀️
    今週紹介状もって行く予定なので参考になりました!!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    ちなみに補助券なくなってからだと基本検診で5000円以上するみたいです!💦
    それと予約しても2時間待つ時とかあるので注意です💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金かかりますね💦出産の手出しも心配になります😂
    待ち時間は覚悟していきます😭😭!ありがとうございます!

    • 11月18日