※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る場所について悩んでいます。ベビーベッドが壊れたので大きい布団で寝かせたいが、添い寝が怖いです。マットレスを使う案を考えていますが、段差が壁になって安全か悩んでいます。

赤ちゃんの寝る場所についてアドバイスお願いします💦

現在は左の図(ベビーベッド)

だったのですが、ベビーベッド壊れたので大きい布団で寝かせたいのですが、心配性でどうしても添い寝が怖くてできません💦(寝ながら大人のデカい掛け布団の中に突っ込んで窒息とか、寝返りした大人に潰されるとか…)

そこで考えたのが右の図(大人のベッドよりやや低い高さのマットレスを置いてそこに寝かす)なのですが、どう思いますか?💦

①段差が壁になって大人のベッドには入ってこない(成長して登ってくるようになったときはダメですけど高さが同じベッドを置くよりは防げるかなと)
②万が一転落したときもベッドより低いから衝撃が少ない(ちなみに床に直お布団だと転がって大人のベッドの下に入れてしまうのでナシかなと思いました)

以上の点からこのように考えたのですが、どうでしょうか、、悩んでます。
絵が下手ですみません

コメント

ぽよ

転がってベッドの隙間に頭挟みそうとかが無ければいいと思います^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖い😱ありがとうございます!!

    • 10月28日
きなこもち

万が一を考えるなら
大人が寝返りして低い方のベッドに行っちゃう可能性もないですか🤔?
それなら大人の高いベッドを壁際にやって子供を寝かせて、低い方に大人が寝る方が良いかなと思いました🤔

絵が上手で可愛いくて笑いました😂💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらつぶしちゃいますね…怖い😢もうちょっと考えてみます!ありがとうございます🎵

    • 10月28日
はじめてのままり

大人のベッドが隙間空いてるタイプならマットレスと大人のベッドに挟まれそうなのでしません💦
私だったらノットクッションおいてスペースを囲い大人も同じ高さにして寝ます。

1歳前にもなれば寝返りでどんな段差も越してきちゃいますけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隙間空いてます!怖いですね😞
    もうとょっと考えます、、

    • 10月28日