※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
ココロ・悩み

授乳中のストレスや2人目の育児に対する不安があります。どうしたらいいか分からず辛い気持ちです。

もぉ疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた。
上の子の時は母乳足りてなくて泣かれて下の子は今母乳が多いのか毎回と言っていい程吐き戻される。
飲んで吐いて泣かれて…
結構勢いよく吐かれると色々汚れて…寒くなってきてお互い厚着だから縦抱っこ中に吐かれると最悪…。
今日は、天気も悪かったし…
もぉ嫌だ。授乳するのが怖い。
機嫌悪いし。
パパがいる日はこんなに機嫌悪くならないのに。
なんでなん?
もぉ辛いわ。
どうしたらいいのか分からない。
上の子は吐き戻ししてもほんと少しだったし、、
ゲップしても縦抱きしててもどっかのタイミングで吐いてる。
もぉ疲れた。嫌だ。
2人目は育てやすい?みたいなん迷信か?
なんなら2人目の方がよく泣くし寝ないし吐くし…
逃げ出したい~
2人目なのにこんななってる私大丈夫かな?
上の子にも申し訳ない。
下の子にも。。ストレス感じちゃうことがまたストレス。

コメント

えまお

数ヶ月前の自分のようです😭💧

  • ぴよまま

    ぴよまま

    数ヶ月前の…という事は今は落ち着いてるんですか😣???

    • 10月27日
  • えまお

    えまお

    大変さは変わらないかもですが、赤ちゃんと家族のリズム?生活が慣れてきた頃楽になりましたよ😭❤️

    • 10月28日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    そうなんですねー😣お疲れ様です!!
    私も慣れる日が来るのかな😂
    頑張ります!!

    • 10月28日
りさ

私は産まれたばっかりなのに疲れてます😭
女の子は男の子と比べてそんなに泣かないイメージあったのですが個人差はあれどそうでもないですね😭

  • ぴよまま

    ぴよまま

    そうですね⤵︎個人差ありますよね…
    うちはどっちも泣く子なんだろーなって感じです😂
    うちの旦那の妹の子ども(女の子)は全然泣かなかったらしく、上の子の時は義母にも旦那にも嫌味言われました😂

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

まさに同じ感じです💦💦疲れますね…😭😭💦

  • ぴよまま

    ぴよまま

    同じですかー💦お互いお疲れ様ですね😢
    同じ感じの方がいて心強いです😂
    ほんと早く落ち着いて欲しいですよね😱

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く落ち着いてほしいです😭吐くのに授乳授乳って感じで…どうしたものかって感じです😭

    • 10月27日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    ほんとその通りです。。
    もぉ授乳が恐怖ですよね😂
    お腹すいて泣いてるのか苦しくて泣いてるのかハッキリしてくれー!って感じです😢

    • 10月28日
よっち

私の下の子も母乳が多いのか毎回吐き戻しされます😭
授乳が怖いのも分かります💦
ゲップ縦抱き何してもダメで着替えさせたのにすぐに吐くなんて事もあるしイライラしちゃいます😢

  • ぴよまま

    ぴよまま

    ほんとイライラしちゃいますよね💦💦
    上の子の時は吐き戻しないし、お古の服沢山貰ってたのですが今回「いらないか~」って処分した服も多く、、洗濯追いつかないよ~って後悔してます😂
    泣いてるのが、母乳足りなくてなのか苦しくてなのか分からなくて無駄に泣かせてたりします😭
    布団が汚れるのは嫌なのでペットシーツ敷くようにしたら少しだけ心に余裕がうまれました😂
    お互い頑張りましょうね😢

    • 11月1日
  • よっち

    よっち

    本当に共感しかないです😂
    うちも上の子は吐き戻しなかったので服処分しちゃって💦
    こんな事なら家用にでも取っておけばよかったと後悔していました💦
    ペットシーツ良いですね!
    さっと取り替えられるし私も買ってこようと思います☺️
    いつまで続くか分かりませんが頑張りましょう✨

    • 11月1日