※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
妊娠・出産

30代半ばの女性が、不妊治療中で子宮ポリープについて気になっています。自覚症状やポリープのキッカケについて知りたいそうです。また、子宮に関する悩みや症状も相談しています。

デリケートな話題ですみません。
30代半ばで出産経験ありません。

よくネットで「子宮のポリープを摘出しました」という内容をみかけるのですが、子宮のポリープに気付いたキッカケとか自覚症状があれば教えていただきたいです。

私は不妊治療中で顕微ですが3回、着床すらしてません。
不育症の検査で子宮鏡?というのがあるらしいのですが、先生から私の場合相当痛いと思うのでやらない方が良いと言われました(卵胞チェックの時も常に痛みを感じます)

生理はだいたい毎月決まった時期に来ます。
生理の血の量も普通だと思ってます。
生理痛はほとんどありませんが、先生からはチョコレート嚢胞の疑いを言われてます。

普段から膣がかなり濡れにくい&不感症だと思うくらい仲良しで気持ち良さを感じたことがありません。
性交痛は毎回あります。
子宮頸がん検診は毎年受けてて陰性です。
頻尿で、お風呂から上がると膣からお風呂の水?がかなり出ます、、

色々調べたら骨盤底筋がかなり緩んでるのかな、と思いましたが、膣だけじゃなく子宮も悪いのでは、と気になり始めました。

不妊治療開始の際に、子宮を見てもらった時に先生から綺麗ですよ、と言われた事もあり...卵胞チェックの時も痛いけど特に子宮を気にしたことはありませんでした。
ですが、不育症なのも子宮に何かあるからかなと気になってます。

長くなりましたが、子宮にポリープがあると診断された方、キッカケや自覚症状等があったか教えていただきたいです。デリケートな話題で不快に思われたらすみません。よろしくお願い致します。

コメント

ことり

こんにちは☺️
1人目妊娠の初めての診察で、子宮の入口にポリープがあり、問題ないポリープなら取らなくていいし、出産でとれる場合もあるので様子をみていきましょうと言われました。
その後特に何も言われることなく出産し、
2人目妊娠の診察でポリープについて何も指摘されなかったので、
出産の際に取れてたのかなと自分では思っています💦
因みに私もお風呂のあとお風呂の水がかなり出てきます😅

はじめてのママリ🔰

結婚前のことなのでもう5〜6年前ですが、子宮内膜ポリープで摘出手術しました。
生理は毎月同じ時期にきてました。経血量も普通でしたし、生理痛が重いということもなかったです。ただ生理がダラダラ長引くこと多くて、1週間で終わってたのに10日くらい続くようになりました(5日目以降は少量の経血がちょびちょび出る感じです)。気になったので婦人科クリニックにかかり、エコーで子宮内膜ポリープがあると診断されました。そこから手術のできる総合病院を紹介してもらって手術しました。

ゆかんこ

去年の12月に子宮内ポリープを摘出しました!
36歳です。

1人目は顕微で1回目で出産しました。2人目を去年の8月に移植しましたが化学流産でした。その際に、子宮鏡検査を医師から勧められとりあえず検査してみることになりました!そこでポリープが見つかりました😊
着床に邪魔はしないかも知れないけど、キレイな方が着床はしやすいのでは?というのと、多分子宮内ポリープだが、もしかしたら子宮筋腫かもしれない摘出したら分かると言われ摘出しました!

子宮鏡検査は医師によって痛い痛くないがあるかもと思いました😂
自覚症状は私は全く無かったです!

3girl6275

子宮頸管ポリープは不正出血で気付きました。

初めて出来たのは、2回目の妊娠時でその時も不正出血があったのですが放置しての妊娠でした。
結果、ポリープが原因で流産。

次のポリープは4回目の妊娠時。その時も妊活していたわけでは無かったので不正出血放置してました。
その時も子宮頸管に4個ほどポリープがあり、その一つが脆いものでそこから出血し感染症になり死産しました。

今回は妊活予定で不正出血があり、昨年死産の時にポリープはとれましたが不正出血が出て婦人科受診した所また、ポリープが見つかり切除しました。
その後すぐに妊娠し現在に至ります。

ポリープあっても妊娠出来ますが、無い方が継続には繋がるかと思います。

はじめてのママリ🔰

9月に子宮内膜ポリープ摘出手術しました!
私は本当に自覚症状は0でした。
生理もほぼズレないし、量は少なめ期間も短めでした!
体外受精にすすむ事になり、不妊治療病院を変えました。
新しい病院で、移植期にあれ?と言われ移植を先延ばしにして手術になりました。
手術して次の月の移植で授かれたのですが、今まで7年出来なかったのもポリープが原因だったのでは?と思っています。
おみにさんも子宝に恵まれますように。