※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開1日目、カテーテルが取れて歩行中。足のマッサージが早い産院もあるか不安。歩行前にマッサージ外されると足が痺れる感じ。寝ている間も動かせと言われて困惑。

帝王切開1日目なんですが今日の朝から(10/6)カテーテルが取れて歩行します。
1人目、2人目は術後すぐにする足のマッサージ?みたいなやつはカテーテルが取れるまでしていました。

3人目は産院が違うのですがここの産院は足が動くようになったらマッサージみたいなやつを外すって感じで、外されたのですが足を動かさないと痺れる感じがします。あの痺れる前のジンジンじわじわ込み上げてくる感じがします。(説明下手くそすぎてすみません)だからずっと足をうごかしているのですがもう寝るので寝ている間は動かせません。その間に足が痺れたらどうしよう、、と不安でもう寝るので足のマッサージみたいなやつつけて貰えますか?って聞いたら「いやもうつけませんよ。足動かしてください。」って言われました😅寝てる間も動かせというのか、、、、😅

こんなもんですかね、、?
マッサージみたいなの外すのが早い産院も沢山ありますか?
歩行前に外された場合皆さん痺れる感じなどありせんでしたか?😭

コメント

deleted user

マッサージは術後翌日に
カテーテル抜く時に一緒に外しました!

寝てる間もプシュプシュ
言ってた記憶ありますが
片足の方は調子悪く
ほぼ動いてなかったですが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も2回ともカテーテル抜く時と一緒だってそれが当たり前と思っていたので戸惑っています😂😂

    調子悪かったのですね😅
    調子悪かったのに何事もなかったようでよかったです。

    • 10月6日
deleted user

1人目の時時間決めてやられるだけでしてない時間の方が多いくらいでしたよ😅
血栓予防のソックスはずっと履いてましたが
2人目で初めて術後すぐから歩き出すまでつけられてむしろ邪魔だとすら思っていつ外してくれるのかと言ったくらいです笑笑
痺れとかは特に気にならなかったですよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局普通に寝れました、、笑
    お騒がせしました😅😅

    病院によって全然違いますね‪\(ᯅ̈ )/‬

    • 10月7日
やん

二人とも帝王切開で同じ病院で出産しましたが上の子の時は歩行始まるまでつけてて、下の子の時は最初からつけなかったです!
血栓予防の点滴してるし着圧ソックスを履いて足の指をグーパーして動かすだけでも効果あるから機械は使わないことになりましたと言われました😅
痺れはなかったと思いますが着圧ソックス履いてるからかいつもより足が重たいような違和感はあった気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    結構何事もなく寝れました😅

    • 10月7日
のーたん

マッサージなんてあるんですね😳私の産院ではなかったので、そんなものがあるなんて驚きでした😳とりあえず足が動けるようになったらしたすら夜中目覚めた時とかは動かすようにしてました。麻酔でずっと痺れていて、次の日の朝歩く時も少し違和感ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    2人ともあったのであるのが当たり前と思っていまして、、😅

    • 10月7日
ちーーー

まさに、今朝6:00出産しました!
16:00から歩行です!^ ^
もうプシュプシュ外してますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます♥️♥️
    当日歩行はやばいです、、、😭😭😭😭😭
    痛み想像しただけで涙出てきそうになります🥲🥲

    • 10月8日
  • ちーーー

    ちーーー

    思ったより痛みなくて、びっくりです!!1人目はもっと痛くて、1日目は寝たきりでしたw

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうとっくに麻酔はきれてますよね、、🥲
    思ったより痛みなくて良かったです😭😭

    • 10月9日