※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さてら
ココロ・悩み

ケーキ屋での接客が気になり、その店に行きづらい気持ちになっています。気分が大事な買い物には良い接客が欲しいです。

前に近所のケーキ屋さんで片手でケーキを渡されました。
お祭りの屋台とかコンビニとかで商品の入ったビニール袋を片手で渡されても特に何も思いませんが、ケーキ屋さんでそれってなかなかなくないですか!?🤔
いい気分だったからケーキを買いに行ったのに
店員さんは2人。1人は接客中でもう1人が後ろを向いてスマホをいじってたので、私も息子を抱っこしてて重たかったので早くして欲しくて声をかけて接客してもらいました。
それが嫌だったのかなんなのか…。
前からいる店員さんで今までは、笑顔のない子だなとは思ってましたが嫌な接客はなかったです。
それからそこのケーキ屋さんに行ってません。
味も美味しいし近所なんでお散歩帰りにとたまに思いますが
あの店員さんに当たるのかと思うと
またテンション下げられそうで…。
心狭すぎですかね😅
でも、ケーキっていい気分で買うじゃないですか。
その時にそういう接客って、一気に気分落とされませんか?

コメント

deleted user

わかります。
片手でケーキはちょっとと思いました😅
私の地元にも美味しいケーキ屋さんがあるのですが店員が無愛想、こちらから話しかけないと無言な空間でとっっても居心地が悪くて⤵️
ケーキは美味しいのに…。
ケーキが可哀想って思ってしまうような残念なお店だなって思います😅

  • さてら

    さてら

    あ〜よかった!そうですよね!?
    ケーキは違いますよね。
    ハッピーな気持ちで返して欲しいです。
    なんていうか、絶対に必要なものを買いに行っているわけじゃないのでそういう気持ち的な満足も求めてしまいます…。
    味だけの問題じゃないですよね😵‍💫
    きっと店先に立つのはバイトさんなんだと思いますが💦

    • 10月5日
ママリ

私もあります!腹立つし、特に美味しくもないので行ってないです笑
同じく、腹たって旦那に愚痴りました笑

  • さてら

    さてら

    腹立ちますよね!!
    私も主人に話したら、主人は鈍感な方なので「まあまあ〜。そんなに怒らなくても🤣」みたいな感じでますますムカつきました(笑)
    美味しくなくてその態度だと本当に残念すぎですよね💦
    でも、そういう接客されるだけで
    美味しいものもそこまで美味しいと思えなくなりそうです。
    接客って大事ですね!

    • 10月5日
ちーず

うわぁ〜最悪ですね💢
片手とかありえないです😇

私もケーキ買いに行ったらクレジットカード片手で投げて返されて、めちゃくちゃ腹立って店にクレームいれました(笑)

子供のひなまつりのケーキだったので子供とルンルンでかいにいったのに気分最悪で……

ケーキ買って幸せになるはずたったのにそういう店員のせいで落差すごいですよね〜〜

ぜーんぜんっ心狭いと思いません!!

  • さてら

    さてら

    え〜!!!クレジットカード投げ返すなんて最悪です!!😱
    そうなんですよ!ケーキ買って幸せな気分になるはずなのに、なんでこんな気分で帰らなきゃ行けないの?なんか悪いことした?って気分悪いですよね😢
    こんなので嫌な気分になるの私だけ?と思ってたので皆さんに共感していただけてちょっとスっとしました〜!

    • 10月5日