※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
el
妊娠・出産

無痛分娩予約に迷っています。費用は6万円で、院長不在時は無料。和痛分娩で、痛みが我慢できるか悩んでいます。第1子は7時間かかりました。どうしますか?

来週までに無痛分娩予約するか・しないか
決めないといけないのですが迷っています💧
皆さんならどうされるか教えてください🙇‍♀️

・費用は6万円
・計画ではない
・院長先生しかできないのでできない場合もある
(緊急帝王切開対応時 学会出てる等不在時 etc..)
☝️この場合費用は掛かりません。
・病院では一応"和痛"分娩
いきむ時は麻酔なし×なのでお産の進みが早い場合もできない可能性はある

ちなみに第1子は5年前ですが分娩時間7時間でした。
バルーン/促進剤とかもナシです。

立ち会いが可能であれば普通分娩で産むつもりでしたが、
1人で産むのに痛いの嫌だなー..と。
皆さんならしますかー?

コメント

さおりん

1人目無痛でした!
が、効かずに出産でした👶🏻💦

2人目も無痛希望でしたが先生から2人目は進みが早いし効いてる間に生まれちゃうよ〜と言われ今回はしないことにしました💦料金も8万という事もあり。

  • el

    el


    回答ありがとうございます🌸

    1人目から効かなかったんですね💦進みが早かったからですか?💦

    悩みますよね..6万は一般的にだとかなり安いほうかな?と思うのですが😩
    娘の時は泣き叫び 暴言を吐きまくり←
    そのせいで娘の心拍が下がってしまい..ギリギリ大丈夫だったんですが💦
    今回1人で不安って言うのが大きいですが、痛かったのも泣き叫び暴言吐きまくったのもいい思い出?なので😂😅
    どうしよ~ って感じです。。

    • 10月4日
  • さおりん

    さおりん

    そうです😱効かなかったというよりは、麻酔中に全開になってしまい痛いのにいきめなくて1時間無駄になりました😥

    私は自然が初めてなのでビビってます😱😱💦

    • 10月4日
  • さおりん

    さおりん

    私は初産でしたが、進みが早かったです😱💦

    • 10月4日
ぱんだ🐼

1人目、無痛の選択がなく普通にうみました!
初産には早すぎて連絡ミスで旦那立ち会い間に合わずで1人寂しく産みました😅

2人目は産んだところが別のところで無痛分娩どうしますか?と聞かれたけど8万で高いのもあって…
1人目がスピード出産だったので2人目もきっと!!と思って自然に行きました😳✨
3人目もそう信じて自然分娩で行く予定です☺

  • el

    el


    回答ありがとうございます🌸
    私も1人目は無痛分娩の選択肢なかったです!
    6万だと安いほうみたいですね..
    でも悩みます。普通分娩で産めない訳ではないし💦
    3人目さんも自然分娩予定なんですね!!ぱんださんも立ち会いナシですか?

    • 10月4日
  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    2人目はギリギリ立ち会いできて出てしまう寸前にでしたが(突っ立っててえ、もううまれた?みたいな実感全く湧いてない感じでした。笑)

    今回はきっと無理かな?と思ってます😅
    立ち会いも面会もこの前検診行った時に禁止してますと書いてたので😳
    貴重な体験だから突っ立ってるだけでも立ち会いしてもらえたらと思うところですけどコロナの影響で無理そうです😳
    無痛はもうやるつもりは最初からなくて上の子達がいるため計画にしようかなとも思ったんですけどもう自然に任せることにしました!!

    • 10月4日
  • el

    el


    うわぁ、すごい😳♥️
    羨ましいです..
    もはやそこまで早いと3人目ハラハラする感じですね!!
    私もそこまで覚悟決めたいです😆✨

    • 10月4日
  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    早すぎて着いてけないーって思いながらも分娩台のって20分ちょいで出てきたので
    先生たちもあたふたしてました🤣
    ホント三人目どーなるんだろうとドキドキしてます🤣
    全く違う話になってしまってすみません🙏🙏

    • 10月4日
しぃ

無痛で産みました❣️
メーターで60くらいの陣痛は痛みは遠かったのですが、100の時は痛かったです😖💦
痛みレベル的には、麻酔打つ前の子宮口5-6cmの陣痛の痛みと近かったかもしれません🤔
促進剤を打って子宮口を全開にしてから、産まれるまで2時間くらいかかりました😭
麻酔が効いていたので、会陰縫合の痛みが全くなかったのがよかったです🥺
私は次も無痛分娩希望します😆💓

  • el

    el


    回答ありがとうございます🌸
    1人目さんから無痛だったんですね!6万って安いですか?
    相場がイマイチ分からなくて💦

    普通分娩で子宮口5cmから1時間で生まれたので..💦
    全開から3いきみで生まれたので😅無痛分娩の方は陣痛は楽だけど産むのが大変?(長い?)とか聞くのでそれもデメリットなのかなぁ💦と思います。。
    会陰切開/縫合は全く痛くなかったです!

    • 10月4日
  • しぃ

    しぃ

    安いと思います!
    うちは東京だったからか、11万7500円でした😢
    入院費等々あわせると、総額72万……😭(個室ではない……)

    えー!早いですね!!
    3いきみで産まれたなんてうらやましい😭😭
    無痛だと産むのは長くなりますよね💦
    本当に出てこなくて、最後先生に馬乗りされました……。
    一人目そんなに早いなら、無痛だと逆に長くなって大変になる可能性もありますね😖
    私は陣痛の進みが遅く、促進剤使ったり、いろいろありそうだったので、急遽無痛に変えてもらった感じです💦
    予約だけしておいて、当日あっという間に産まれて、結局使わないパターンにもなりそうですね😌✨

    • 10月4日
  • el

    el


    たっ... たっかぁぁぁ😅
    72万で個室ではない😰
    東京は高いとお聞きしますがすごいですね..💦💦

    結局どっちがよかった✨とか
    分からないので悩むところですがもう少し考えて見ようと思います。。ありがとうございます♥️

    • 10月4日