※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねこ
家族・旦那

あぐらって悪い事?私は正座や斜め座り?をずっとしていると足が痺れてき…

あぐらって悪い事?

私は正座や斜め座り?をずっとしていると足が痺れてきて不快なので、よくあぐらをかいてしまいます😣

子供にご飯を食べさせていたら、同居の義母に「あんたはそれが悪いわ!」と言われ、座り方までいちいち言われたくないわ!とカチンときてしまいました。自分は正座しかしないと。
その反面、確かに女なのにだらしない座り方なのかな、あぐらって女の人はかかないのかなと思い、義母に言われても仕方がないのかともふと思いました。

皆さんどう思いますか?
上品に座るように正した方がいいのでしょうか😅
ちょっとモヤモヤしています。

コメント

mama

ぜんぜんあぐらかきます😶
え、何が悪い?て感じです
女だろうが家の中ではあぐらぐらいかきますよね。

deleted user

悪くはないですが、ご飯中は良いものではないのかなーと思い、私も普段はあぐら書いてますが、ご飯中は辞めてます😅💦
娘にもそうなって欲しくないので余計に気をつけてはいます💦

正座まではしないですが、お姉さん座り?って言うのか両足横に流して座ってます✨

  • ねねこ

    ねねこ

    普段はあぐらだけど、ごはん中はやめているとの事。私もそうしてみようと思いましたのでグッドアンサーにさせて頂きます✨😊

    • 9月29日
いーいー

家では普通にあぐらかきます!
ただ、義母達の前ではしません。

はじめてのママリ🔰

行儀がいいか悪いかと言われたら、いいとは言えないと思います💦
私は20歳くらいになるまであぐらをかいたことが無かったです😂女性らしくないという割と古風な家で育ったんです😅
ただ、基本椅子に座ってる生活だったので、ローテーブルの生活でしたら斜め座りも骨盤歪みそうですしあぐらをかかないの難しいですよね🤔

はじめてのママリ🔰

義親の前ではしませんね、、。ご飯中もなしですね。

deleted user

あぐらをかく習慣はないです💦
三姉妹ですが、振り返ると誰もしてなかったですね。
行儀がいいか悪いかで言うと悪いとは思います。

ねねこ

皆様コメントありがとうございます😊まとめてのお返事で失礼します。

やはり行儀は…悪いですよね。
義両親の前ではあぐらはかかないと言う方は同居されていますでしょうか?私も別居の時は気を遣っていましたが、同居している今、いつまでも家の中で気を使いたくないなぁとも思ってみたり…。

でも、皆様のご意見を聞いて、食事の時位は確かに行儀悪いかなと思い、客観視も出来ました😌💦1人で考えているとイライラしてしまうのでここで聞いて頂き良かったです。

リラックスもしたいけど、女性らしさという部分でも、気をつけたいなとも思えました😌💦
皆様、ありがとうございました😊

deleted user

同居してなければ義両親にたまにあったときくらいはわざわざあぐらかかないですが、同居しているのにいちいち座り方まで指摘されるとホトホト疲れてしまいますね…。外でしたりしない限りは別にいいと思いますがそんなこと言われたらめんどくさいです😱💦

  • ねねこ

    ねねこ

    座り方まで言われたくないわ!と本当めんどくさくなりました。義母の言い方が更にイラつく感じでした😅
    まぁでも、行儀は確かに悪いので食事中くらい意識はしようかと思いました😅
    コメントありがとうございます😊

    • 9月29日
ママリ

かれこれ4年くらい前から
骨盤の歪みを気にするようになったので骨盤に優しいあぐらか長座です!
義母の前では正座ですが、
こたつの布団とかで隠せる場合は普通にあぐらです🤣

  • ねねこ

    ねねこ

    骨盤のためにはあぐらがいいんですね⁉︎確かに、斜め座りは歪みそうです😅私も周り気にしない時はあぐらでいようと思います😌ありがとうございます😊

    • 9月30日