※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳中でカフェインを控えていますが、甘いものが好きで緑茶やほうじ茶も飲みたくなりました。カフェインを避けると生活が難しいです。カフェインの調整方法を教えてください。

生後23日目です

授乳中なのでコーヒーは飲まないようにしてますが甘いものが好きで。チョコとかミルクティーとか抹茶味のお菓子とか

お茶も好きで妊婦ではなくなったので、今では緑茶だってほうじ茶だって飲みたくなります。ずっと我慢していたので。

カフェインを全部避けていたら私は生活が出来ません。

みなさんカフェインの調節はどのようにされてますか?

コメント

ゆー

まったく気にしてないです!

Cさん

産んだ後、お酒以外は全く気にせず飲んでました😋

ユウ

2〜3杯は毎日のんでますよ✨
コーヒー優先なので、3杯飲むならさすがに他はやめておこうかなぁ…くらいで、自宅でのコーヒーは基本カフェインレスです😊
毎日通勤の往復でコーヒー飲むので😅

ままり

コーヒーなら一杯
紅茶、緑茶なら3杯

って決めて飲んでました。

少量しか飲めないので、美味しいものが飲みたくて厳選してました。

なな

コーヒーや緑茶など、カフェインを含むものは授乳後すぐ飲めば次の授乳時には半減以下ですし2時間経てばほとんど気にしなくて大丈夫ですよ😊
毎日1リットルとかじゃなければストレス解消に2.3杯は許容範囲だと思ってます👍👍

初めてのママ

まだ妊娠中ですが
産後もノンカフェインのコーヒー、お茶飲もうと思ってます!
コーヒー系大好きなので、
たまーにはカフェイン入りのものを一杯はいまでも飲んでます😂💦
健診後のご褒美にスタバとか...笑