※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金の申請用紙書いてくれません🥺これは法的手段はとれますか?

出産手当金の申請用紙書いてくれません🥺
これは法的手段はとれますか?

コメント

はじめてのままり!

人事の方とはお話しされましたか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話しても書いてくれません。
    私が本当に出産したかを疑ってるみたいで出産手当金の申請用紙の2枚目に産んだ日や産んだ病院や医者の名前も書いているのに母子手帳の中身を見せろと言って見せないと手続きしないと言われて、、、
    辞めるのであんまり事業主に子供の書類を残すことは嫌で、、、

    • 9月22日
  • はじめてのままり!

    はじめてのままり!

    すみません💦別の方へのコメントを読んで、病院の事務長とは…はじめてのママリさんのお勤め先が病院って事で違いないですか⁇💦
    それとも出産した病院…?な訳ないですよね😢💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    務めている病院の事務の方です😵‍💫

    • 9月22日
  • はじめてのままり!

    はじめてのままり!


    そうなんですね💦
    私も出生届出済証明のページと母子手帳の表紙が必要でした💡
    なのでその面を出したらすぐにでも手続きをしてもらえるとは思うんですが…
    辞めるとしても手続き上必要とされる事はきちんとしないといけないと思いますよ😢

    • 9月22日
れ♡

どのような理由で書いてくれないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳を見せないと書かないと仰ってるんです。

    • 9月22日
  • れ♡

    れ♡

    母子手帳の出生証明のコピーがいるからではないかと思います!

    私も母子手帳のコピーを取られました!

    • 9月22日
すぬ

誰が書いてくれないんですか?
病院?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の事務長です。

    • 9月22日
haaaachan

出生届済証明書は私も会社に出したので、母子手帳のそれを見せ(コピーを渡す)ないと手続き自体出来ないと思うのですが、それを出しても手続きできないってことですか??

ゆうちゃん♡

やめる辞めないにしても、手当の申請などお願いしているのであれば、必要な書類等をきちんと提出するべきだと思いますよ。
どこの会社でも母子手帳の必要な部分は見せてかコピーを出してと言うと思います。
それがなければ書けないのですから、、、疑ってるというか、証明書の確認がしたいだけだと思いますが…

はじめてのママリ🔰

健康保険の出産手当金の申請に限っていえば、母子手帳のコピーは必要ありません。医師記入欄が出産の証明そのものです。

ただし、育児休業給付金の申請には必要ですし、お勤め先の産休届や育休届の添付書類として求めている可能性もあるかもしれません。

どうしても嫌だというのなら、相談先は労基になると思います。