※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

完全同居でこの状況なら皆さん我慢しますか?義親は70代でまだまだ元気。…

完全同居でこの状況なら皆さん我慢しますか?

義親は70代でまだまだ元気。
義母はキツイと有名な人で、親戚も友人も寄り付きません。
旦那と義母は犬猿の仲で、一切口をきかず(-_-)
将来、家をもらうのと面倒をみる代わりに、今は私たち夫婦は二人ともフルタイムなのでご飯仕度や子供の平日の保育園送迎や帰宅までの間みてもらうなどをお願いしていました。
子供はかわいがってくれますが、ちょっと口出しが多く渦干渉すぎるところも。
もちろん、感謝しているし休みの日や帰宅後できることは手伝っています。
ところが、イヤミ全開で私にだけグチグチ言ってきたり、貴方たちは楽してるだの、居候扱いされたり、職場からコロナもらってきたら私たちが困るとか言われたり、6万いれてるのも食費だけとしていただくから!と言われました。
事あるごとにここは貴方たちの家じゃないのよと言われたり。
旦那はでていったら家がもらえなくなるばかり。
親が元気なうちは完全同居なんてそもそも無理に決まってますよね‥

コメント

ゆーみ

家いらないから同居したくないです🥲
高く売れる土地とかなんですか?
あまり同居のメリットが感じられないです😣😣😣
老後介護とかもあてにされてるんじゃないですか?
私は無理です…

  • みー

    みー

    そうですよね。
    まだ新しい家で土地も高めの所ではあります。
    でも田舎なのでたかが知れていますし、私も家なんかいらないから、このストレスから解放されたいです😢
    将来面倒みてもらう変わりに、今子供をみてもらったりご飯仕度してくれてるのですが、先日恩着せがましくキレられてほんとムリになりました💦

    • 9月9日
ママリ

今のままだと将来介護必須ってことですよね?
子育ては楽にはなるけど、介護は年数わからないし未来がないので、いざ介護するとなると大変ですよ。5年か15年か年数なんてわからないし。

私なら賃貸借りてでも別居して、家はいらないって言います(笑)家もらうとかはまだ先の話しだろうからしばらくは旦那さんに家もらうとかもらわないの話は黙っていてもいいんじゃないですかね…。
しかも食費に6万入れてるなら尚更賃貸か一軒家検討します💦

  • みー

    みー

    ですよね。
    私も家いらないです。
    賃貸でもいいからストレスなく生活したい😢

    どうしても休めなくて子供の面倒は病気でも一日中はみれないと言われたので、介護も一日中はみれないとなりますよね。

    旦那は自ら、家がもらえなくなる‥ばかり。
    我慢しない私が損するそうです。

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    仮に家もらえても、新築ではない限り年数は経ってますよね。義親が使っていた物や掃除もあるだろうし大変だと思います。
    旦那さんの意識改革をしないといけませんね🤔💦

    • 9月9日
はじめてのママリ

家買える余裕があるなら買っちゃいます😅
売れる土地なら亡くなった後売ってしまえば良いかと...
うちはお金に余裕がなかったですがストレスヤバすぎて35年ローンで家購入しました💦
今じゃ寂しい寂しいと電話かかってきますがフルシカトです笑

  • みー

    みー

    今すぐは家買えないので、賃貸しかないのですが、それでも十分です(-_-;)
    でていったら、疎遠ですよね。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

面倒見ないといけないなら家いりませんね😅

自分たち家族で苦労しながらでも生活してる方が数倍マシだと思います😭

我慢する価値があるぐらい家と土地が良いものなのでしょうか😱

  • みー

    みー

    私も家なんかいらないです(-_-;)

    賃貸でもいいからストレスなく暮らしたいです😢

    新しめの家とそこそこの土地ですが、所詮田舎ですしね。
    あと十年以上我慢するかもしれないと考えたら無理です😅

    • 9月9日
るてろ

我慢せず出で行きます!
長生きする人は100歳まで元気に生きます。あと数年と先がわかってるなら我慢するかもしれませんがまだまだ元気な70代、言い方悪いですがあと何年生きるかわかりませんので先の見えないストレスには耐えられません🥶

  • みー

    みー

    仰るとおりです!
    旦那は長くないとか言いますが、特に義母なんて長生きしそうです(-_-)
    どっちかが倒れたら困るくせに、私たちには恩着せがましくイヤミ言って、その時は覚えてろよ💢と思ってます。

    • 9月9日
deleted user

なんでそんな思いしてまで同居してるんですか?🥲

  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしだったら家なんていらないから別居します!

    介護とか頼まれても極力したくないですし😭

    • 9月9日
  • みー

    みー

    旦那がでていきたくないからです。
    最悪、私と子供ででていくしかないですけどね。

    • 9月9日