※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん🍮
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で息苦しさや動悸があり、貧血検査は問題ないけど心配。検診でコロナ疑われるのが怖くて言えない。同じ経験の方いますか?

妊娠5ヶ月に入ってから
息苦しさが出てきました😮‍💨

このご時世息苦しいとかいったら
コロナじゃない!?って言われるのも辛い…。
でも実際少し歩いただけで息切れするし
デブかと思うくらい息が上がります🤦‍♀️
そして動悸もたまに…😩
調べたら貧血の人はなりやすいと。
貧血検査は問題なかったのに🤦‍♀️

妊娠5ヶ月で息苦しさがある人いますか?
1人目の時はそんな事なかったので
やっぱり異常ですかね…。
検診の時に息苦しいとか言ったら
コロナ疑われて変な空気になりそうで怖くて言えず。
コロナコロナ言われたら本当にコロナに罹りそう😭

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

運動不足とかはないですか?
私は今15wですが、上の子たちの時はコロナ禍前だったので普通に出歩いてある程度の運動はしていましたが、今はそんに出歩けないので歩く機会も減ると思います😣💦
私自身も歩いたらすぐ疲れますし、何だか息苦しい時もあります😩
家でもぐーたらしてるので、運動不足なのかなーと。。。

  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    運動不足もあるんですね🥺
    1人目の時は普通に働いてたのでこんな体力落ちてなかったって事ですかね😭
    公園も遊ぶところも全部閉鎖されてるので家にこもってるのが良くないですよね😩
    少し歩くだけでもちょっときつい時ありますよね😩たまに散歩行ったり少しは動く様にしなきゃですね😮‍💨!

    • 9月1日
it165

まだ5ヶ月なっていないのですが、私は妊娠してすぐに息苦しさを感じました💦
貧血のような目眩、動悸、立ちくらみがあったのですが同じく血液検査も異常なしで、貧血ではありませんでした
病院では、妊娠により起こる事だからと言われました
このご時世、外出は必ずマスク必須ですが、息苦しくてマスクをするのがしんどいです😣

  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    同じですね😭!!!
    貧血検査で引っ掛かるならわかるんですけど何もないし😩
    やっぱり妊娠してるとこうなるんですね🥺マスク必須なのがなかなかきついですよね😮‍💨
    朝も息苦しくて起きちゃうし寝るのもきついし…お互いこの症状から早く抜け出したいですね😭

    • 9月1日
  • it165

    it165

    私も、検査するまでこれは絶対貧血だ!と思ってたので、結果聞いてびっくりでした😅
    つわりのように、そのうち落ち着いてくれたらいいのですが、もし産まれるまで続いたら…って思うとしんどいですね😨
    無理せず頑張りましょう🥺

    • 9月1日