※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食事に関わらず胸焼けと胃痛がひどく、眠れない状況が続いています。来週の診察まで我慢できるか不安です。病院に電話で薬の相談をするのは大げさでしょうか。

後期つわりなのか、逆流性食道炎のような症状が酷いです。
食べても食べなくても胸焼けと胃痛が酷くて3日くらいほとんど眠れていません。
座っていても痛いし、少し体が傾くだけで激痛なのでどんな体勢であろうと眠れないです。

次の診察は来週の月曜日なのですが、
そこまで耐えられるかどうか…😢

我慢しかないのでしょうか。
病院に電話で薬の相談をするのは大袈裟でしょうか😢

コメント

ぴょん

全然電話で相談して良いと思います!
逆流性食道炎辛いですよね…
妊娠中は、なりやすいので病院に相談し薬をもらうと良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、体も心も辛くて辛くて…
    みなさん我慢して乗り越えてるのかなと思って、躊躇っていました。
    電話してます。ありがとうございます🙇‍♂️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

大袈裟ではないと思います!
病院に電話してお薬貰ってください💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    電話してみます🙇‍♂️

    • 9月1日
deleted user

電話してみるのも全然いいと思います!
私も胃酸の逆流酷いです😭
食べなくてもダメだし食べすぎてもダメなのでちょこちょこお粥とかの消化いいもの少し食べる生活です💦
病院に薬すぐもらいに行くの難しかったら先生に許可もらえたら粉の太田胃散結構効くのでおすすめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠周期が近くて同じ症状の方からのコメント嬉しいです。
    ありがとうございます😢
    処方が難しそうだったら太田胃酸の事も聞いてみようと思います🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 9月1日