※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が暴力的な行動を示し、どうしたらいいか困っています。要相談。

1歳10ヶ月の息子がいて
1,2か月前から嫌なことがあると叩く蹴る😭
痛いことがあっても私のところにきては泣きながら叩く😭
物も何でもかんでもわざわざ人になげつけます😭
もちろんその都度、"痛い痛いだから優しくするんだよ"と
"これは投げるものじゃないよ、人に投げないで"
強めに言ってますが、ケロッとしてます😭
たまに泣きますが、💦ほぼ聞いてない感じです。

今日も昼寝を途中で起こしたのですが
それが嫌だったのか私のことを蹴りまくる、
抱っこしよう?と優しく言っても
私の顔を叩いて突っぱねる😭
"じゃあ好きな時においでね"
と声をかけて立ち去ろうとすると
それまで怒ってたのが悲しい顔になり
わんわん泣き始めました😭💦💦

もうなんなのか分かりません😭😭
イヤイヤ期なんですか?
この子の性格なのか育て方の問題なのか困ってます😭
こんな暴力的な子、親戚見ても居ないので謎です💦

コメント

ほのぼのママ

イヤイヤ期のはじまりですね😅これから大変ですよ(笑)

うちは女の子なのもあり、ひどいほうではなかったですが。必ず終わるのでそれまでの辛抱ですよ👍たまにこっちが泣きたくなるので泣いてました。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりイヤイヤ期ですかー😂😂😂
    男の子なので暴れると大変で😭💦
    始まったばかりですが、早く終わってほしいです笑

    • 8月30日