※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご
妊娠・出産

旦那が偉い人との飲み会でノンアルコールは失礼?禁酒している旦那さんは多いでしょうか?立ち会い出産予定中の方もいますか?

予定日2週間前の日に、旦那が職場の偉い人と食事会あるらしいです(@_@)
そんなに偉い人と飲む機会は年に一度あるか無いかみたいで、ノンアルコール飲むなんて失礼で無理だと言います。
いざとなったらタクシーで病院へ行くことも可能ですが、立ち会い出産予定しています。

世の旦那さん達はこういう時もきちんと禁酒しておられるのでしょうか??

コメント

deleted user

はじめまして!
そういう機会ではないのですが、私の主人は今回予定日近くに結構結婚式が入っています。

全部ノンアルでいくつもりだそうですが…

職場の偉い方もさすがにわかってくれるのではないでしょうか?((((;゚Д゚)))))))
奥さんが予定日近いのわかって、ノンアルにしてると言ったら普通は大丈夫だと。。

YM♡ih

私の旦那さんはそういう時は
飲んでいましたよ!

こちらとしては不安なので
飲まないで欲しいと思いますが、
今日は待ってね〜出てこないでね〜
って子供にお願いしてました(笑)

♡れい♡

うちの旦那は予定日1週間前でも飲み会に参加してましたよー。禁酒なんてしてませんでした‼︎

もし、陣痛きたら等心配になるかもしれませんが、仕事の付き合いではお酒を飲むのは仕方ないかもしれません(>_<)

私は旦那がいる時に陣痛が来ましたが、横でうるさいだけで正直全く役に立たず、イライラしてしまったので、1人でも大丈夫なように、準備していた方がよっぽど安心な気がします。。

みさきんぐ。

私の旦那は酒好きなので予定日が近くなっても禁酒しないそうです(笑)
仕事が忙しく唯一の楽しみがお酒なので長い期間禁酒させるのも可哀想だなーと思い口うるさくは言ってません!
でも立会い希望なのでタクシーで行く予定です(^ ^)

おまめ

そんなに偉い人との年に一度しかないような食事会で禁酒なんてさせません。
程々に飲めばいいようなことではないのでしょうか?

○pangram○

うちの主人は39週で飲み会で飲んでました〜。私は1人でもいけるように陣痛タクシー予約してました!
初産だし、陣痛きてもすぐ入院じゃないと思うから、飲み過ぎないようにだけしてね〜って言っときましたが😓

みっみー

仕事上のアルコールは許していました。
飲みすぎないこと!すぐに連絡がつくように携帯をチェックすること!は約束しました(^^)

myh

空気を読むというか周りに合わせることも大事なので普通に飲ませます
大人なんだから程よく飲むことぐらいわかってると思うので

だんご

皆様、たくさんのご回答ありがとうございました!!
一斉返信になり申し訳ありません(>_<)

初めてのお産で不安が多く、わからないことだらけで、教科書的なものを読むと臨月に入ったら旦那さんには禁酒してもらいましょうとかいてあったので、本当にみんなそうしてるのかな!?と疑問に思い質問しました。
やはりみなさん、時と場合によっては飲んでおられるのですね( ´ ▽ ` )
家での晩酌を控えてくれてるだけありがたいと思うことにします(^^)