※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
お出かけ

9月中旬に息子が一歳になります🎁一歳になったらフォトスタジオで写真を…

9月中旬に息子が一歳になります🎁

一歳になったらフォトスタジオで写真を撮りたかったのですが、コロナ(デルタ株)がとても増えてきてフォトスタジオに行くのは危険かなと感じてます😢

それは考え過ぎでしょうか、、?

やはり、フォトスタジオは避けるべきでしょうか?😢

神奈川横浜市に住んでます🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちも3ヶ月の時写真撮りに行ったんですが結構子供いてそのあと風邪もらってきたので一才は行かないことにしました(スタジオが原因かわかりませんが)

  • まろ

    まろ


    やはり、、、恐怖を感じる時はやめた方がいいかもですね、、

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

息子が今年3歳になり、七五三の撮影を予定していましたが、キャンセルしました。
大阪住みです。

撮影するとき、やはりカメラマンさんとの距離も近くなるし、リスキーかとおもいます。

考え過ぎではないと思いますよ。💦

  • まろ

    まろ


    やはり、、
    恐怖を感じるので、、

    違う方法考えます

    • 8月22日
ゆか

フォトスタジオと一言で言ってもいろんなタイプがありますよね💡
アリスとかマリオとかみたいに、大手で同時刻や前後に予約が詰まってるスタジオだと、撮影中は良くても待合室とかでけっこう密になるので辞めておきます😣
規模の小さなスタジオで、基本的に貸切みたいな感じで運営されてるところとかなら撮りに行きます💕
あとはできるだけ平日にするとか、家やロケーションで出張撮影してくれるカメラマンさんを探すとか🤗

  • まろ

    まろ



    出張、カメラマンさんは実は一歳と2週間後に別で頼んでました!

    ただ、たまたま七五三シーズンと被りそうなので雨だったらどーしよ😢というのと、スタジオ行きたかった感はありました( ; ; )

    でも、怖いので辞めた方がやはり無難かとも感じました、、😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

迷いますね😭
けど一生に一回しか無い初めての誕生日だし撮るとおもいます!そして私なら平日の空いてる時間目指していきます!

  • まろ

    まろ


    なるほどー😔

    • 8月22日
ママリ

同じことで悩んでいます😭
コロナが落ち着くまで...と
お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなどはセルフで頑張りましたが
上の子は写真館で撮ったので、せめて一歳はプロの方にと思っていました😢

いまは、外でのロケーション撮影を頼めるカメラマンさんを探し中です💦

  • まろ

    まろ


    同じ悩みですね💦

    実は私も生まれてからこの子はずーっと出張カメラマンさんにお願いしていて、一歳でフォトスタジオ行きたかったのと、一歳2週間後にいつもの出張カメラマンさんに頼んでいました。
    ただ、出張カメラマンさんの日に雨が降ったら、、とも考えてしまって😂

    でも、多分、スタジオは諦めようと思います😂

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

ここまで感染爆発する前に七五三の前撮り撮影で、アリスやマリオのような大手スタジオで撮影しましたが……衣装選びの打ち合わせのときも撮影日も平日を選びましたが、やはり他のお客さん3組くらいは必ずいます💦

なので横浜在住でこれだけ爆発的なら1歳はとりあえずお家で撮って、少し落ち着いてからスタジオ撮影がいいかもしれませんね💦
出張や野外カメラマンさんも結局他のお客さんもたくさん撮影していると思うので、感染してる可能性も否めませんし、安全とは言えないと思います…😢

ままり

同じく横浜市で、ずっとお出かけなどは控えてますが、下の子のハーフバースデーは先月スタジオで撮りました😣

平日のすいた時間に貸し切りのスタジオにしました。お客さんの前後で除菌してくれてますし、カメラマンの方はもちろんマスクで距離もとってくれるということで決めました。
でも不安があるならやめておいた方が無難ではあると思います。

  • まろ

    まろ


    横浜市なんですね!
    あの、貸切のスタジオって横浜市のどこにあるんでしょうか?

    • 8月22日
  • ままり

    ままり


    貸し切り系のスタジオは結構いろいろありますが、うちは毎年スタジオココアでお願いしてます。市内にいくつか店舗ありますが、転々と使ってます。
    先月はスタジオオリガミというとこで短時間でさっと撮ってもらいました。コロナ禍ということもあり前のお客さんがでて除菌が終わるまでは、お店の外で待って、完全入れ替え制でした!

    • 8月22日