※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にかぴ
妊娠・出産

初マタの方が、死産について心配しています。胎動が6〜7時間感じない場合、すぐに病院に行くべきか不安です。

死産について
気分悪くなる方は読まないで下さい


今週で9ヶ月になる初マタです。
過去に2回人工中絶経験者です。
理由は聞かないでください…すいません。

現在は順調に育ってるみたいなのですが
過去に人工中絶を経験した方が
妊娠9ヶ月、又は臨月でも死産になりました
気をつけてください。と、ネットで見かけ
とても怖くなり、今すぐにでも
産院にいきたくなりました……

胎動が1日感じず、産院に行ったら
心音確認できず…など書いてありましたが

読んでる最中に、一応ぼこぼこしてくれました

本当に怖いですが
胎動が減ってくる時期だし
6〜7時間感じなかったら、病院など
たくさん検索かけましたが

胎動が全てで、大丈夫でしょうか…

胎動がやはり、6〜7時間もないと
すぐに、病院に行った方がいいでしょうか?

コメント

mei

私も1度だけ中絶経験しました。

妊娠8ヵ月で私も今日胎動が少ないし
弱くて不安になってました。

8ヵ月ですが
ネットで調べたら1時間に1度も胎動が
ないなら病院受診して下さい。
って書いてありました!

6~7時間も胎動感じないのは不安
ですね(´・ ・`)

  • にかぴ

    にかぴ

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
月

私の病院では2時間に10回胎動を感じられれば大丈夫と言われました😄まだ動きまわる時期かと思うので6~7時間も胎動がないのは心配だと思います(´・ω・`; )
すぐに病院にいくよりも、心配事があれば病院に電話して指示をあおぐといいと思います!

  • にかぴ

    にかぴ

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
あめふう

31週ならまだそんなに胎動は減らないと思います。
6.7時間もないのは電話したのが良いと思います。

  • にかぴ

    にかぴ

    ありがとうございます(╹◡╹)

    • 9月27日
🍅ToMaTo🍅

中絶…辛かったですよね…😢
赤ちゃん戻ってきてくれて良かったですね💓赤ちゃんは、何があっても、ママが1番みたいです💓
心配かもしれませんが、産むと決めた赤ちゃんを信じましょ?(p`・ω・´q)

  • にかぴ

    にかぴ

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
ktm260910

私は、中絶、流産経験者ですが、元気な息子産んでますよ😃

あまり気にしすぎると赤ちゃんにストレスいっちいますよ😢

  • にかぴ

    にかぴ

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
いろは

胎動は1日最悪1回でもあれば大丈夫みたいですよ!
ストレスばかりかけると、ほんとに流産になりかねないし、ならなくても赤ちゃんに悪いので、あんまり気にせず赤ちゃんを信じましょう(*´-`*)

  • にかぴ

    にかぴ

    ありがとうございます😊

    • 9月27日