※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の上顎が一時的に変色し、赤ちゃんせんべいの影響か不安になりましたが、数十分後に元通りになりました。家族も確認しました。原因は不明で、気になります。

すごい怖いことがありました。
嘘みたいな話です。

7ヶ月になった娘の、上顎(口の中)が、口の中の赤い色が見えないくらい、白(グレー)に変色していました😭
めちゃくちゃ気持ち悪くて😭
ガンジダとかカビかな?って。

でも数十分後にまたチェックしたら、きれいさっぱり元通りでした。

考えられるのは、赤ちゃんせんべいを、昼間にあげたんです。
それがはりついていた?なんてあり得るんでしょうか。
気づいたのは夕方なんですが…

ちなみに私だけじゃなくて、夫、上の息子も何度も確認しています。

なんだったんだろう…
今も思い出すと鳥肌が立ちます😹

コメント

ママリ

見えたのは母乳やミルクは飲ませた後ですかね??
多分ミルクの残りカス?みたいなやつかなぁと思いますがそれとはまた違う感じですか??

  • ママリ

    ママリ

    母乳を飲ませた2時間後くらいかなと思います。
    ミルクは飲ませていません。
    上顎が見えないくらい、真っ白だったんですが、ミルクかすでもそのくらいになりますか?😭

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    なんでしょうね😨

    ミルク飲ませた後口の中みると
    舌や上顎の辺りがミルクで白っぽくなってたことありましたが
    見えなくなるくらい白いのは見たことないですね😖

    赤ちゃんせんべいもすぐ溶けるものなので昼間にあげたやつが夕方まで残ってることも無さそうですね🤔

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。おせんべいは溶けますもんね😿

    数分で跡形もなく消えていました…

    眠くて泣いていたときだったので、チアノーゼとかなのかな…
    でも上顎だけ?
    謎です。

    • 8月9日
まぬーる

授乳じゃないとしたら、指しゃぶり?かな?と思いました!

  • ママリ

    ママリ

    指しゃぶりで、顎の裏、色が変わるんですか?
    白と思っていましたが、青っぽかったとのことでした😿

    • 8月9日