※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

ベビーベットは、持ち運び可能なプレイヤードがお昼寝用で、夜に使うなら木製がいいですか?布団やマットを敷けば夜も使えますかね?

ベビーベットについてです。
よくみる持ち運びもできる
木製のではない写メのような
プレイヤード?ベビーベットは
だいたいはお昼寝用と書いていたり
長時間は寝かせないようにと書いてますが
夜に寝かせるようとしては
やはり木製のものとかの方がいいのでしょうか?
木製タイプのものじゃなくても
中に赤ちゃん用の布団とかマットしけば
夜寝かせる用としても使えますかね?

コメント

ななみ

写真のものではなく、アップリカの似たような商品使ってました。
写真のはベッドの高さ変えられますか??
底面に寝かせられるならいいけど中段だと夜親が寝てる時に5ヶ月以上の(座れる)赤ちゃん寝せると知らない間に起きて転落とか事故の可能性あるからでは??🤔

私はアップリカのやつ底の段にしてなら1歳過ぎまで使ってましたよ😊

  • な

    ありがとうございます!
    転落は怖いですよね
    参考にします!

    • 8月6日
RRmama

私なら夜寝かせるのには使わないです💦

中の寝る部分は動くと揺れるような感じになっていて吊り下がってる感じ?と言えばいいでしょうか。安定性はないので、子供が動くと寝てる部分も動いてしまう感じになりました。うちの持ってるプレイヤードは。

日中に用事があって寝かせておくとかならいいと思いますが長時間寝かせるのには抵抗あります。

  • な

    なるほど!物によっては
    吊り下がってる感じなのは知らなかったです
    ありがとうございます!

    • 8月6日
はじめてのママリ

底がしっかりしてないので敷布団敷いても、安定しなさそうな気がしますが、どうですかね🤔2台用意するの面倒ですが、私ならベビーベッド木製のはレンタルなどで別に用意しちゃうかもです💦

  • な

    レンタルの方法もありますね!
    参考にさせていただきます!

    • 8月6日