※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

岐阜県総合医療センター(県病院)で帝王切開で産んだよって方いませんか?

岐阜県総合医療センター(県病院)で帝王切開で産んだよって方いませんか?

コメント

S.S

3年前に帝王切開で産みました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり大部屋でしたか?

    • 8月4日
  • S.S

    S.S

    私の時は個室空いてなくて、手術後から大部屋でした💦
    ただ、大部屋も誰も居なかったので個室みたいな感じでしたが😂
    確か、帝王切開の人は、手術後1日は個室に入れることになってますよ!その後は空いてれば個室にいれますが、基本的には大部屋に移動になるはずです💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    私は1人目豪華な個人病院で産んだので県病院の大部屋が今から憂鬱で仕方なくて💦

    でも個室見たらなんかめちゃくちゃ高いし…

    一番憂鬱なのは自由に部屋で電話できないのと、シャワートイレが共同ってところで🥲

    • 8月4日
  • S.S

    S.S

    病院自体は綺麗な方だと思いますが、産院とは全然違いますもんね😩💦

    助産師さんに相談したら、長めに個室入れるかもなので、相談してみてもいいかもです!

    私も大部屋は嫌でしたけど、入院費は安く済んで、一時金内で収まったので良しとしました😂笑

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに安いのは助かります!😅

    私、県民共済しか保険加入してなくてさっき確認したら入院に対して2000円くらい一日で下りるけど手術に対しては下りないって言われてショックでした😂
    なので大部屋で頑張って少しでも安く済ませるのもありですね😂

    • 8月4日
ママリ

4月に産みました!緊急帝王切開でしたが😂

上の方が大体答えてくださってますかね?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌟

    緊急だったんですね!4月は面会どうでした?

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    救急で運ばれたので参考になるか分かりませんが、帝王切開の前後は部屋で一緒にいることができました!

    術後少し部屋で喋ってあとは退院まで面会できませんでした😂😂

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね💦
    大丈夫でしたか?🥲

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    早産だっただけなので大丈夫ですよ、ありがとうございます☺️

    無事に出産できるといいですね☺️☺️

    • 8月4日