※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はくろ
子育て・グッズ

10月から認可外の保育園に通園予定です。保育料を入れないで、家計の出費は増減するでしょうか?通う園は週6日です。

10月から認可外の保育園に通園予定です。
保育園に通い始めると家計の出費は減りましたか?増えましたか?
保育料は入れない計算で教えていただきたいです!
ちなみに、通う予定の園はオムツではなく布パンツか0歳児のみ布オムツなので、紙おむつは使いません!
上の子はオムツほぼ外れてます。
保育園は月曜日〜土曜日の週6です!

同じような環境の方いましたらぜひコメントお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

服が多めに必要になったり用意するものがあったりで若干増えました😭

deleted user

服のストックや小物類など色々要るので、まず入園準備の段階で3万近くは飛びました🥲💸
通い始めてからもちょくちょく買い足したり(夏場は水着など)して出費は増えましたね💦

あとフルタイムで働いてるので買い物のとき安い店をハシゴする余裕も無くなったし、テイクアウトも増えて食費が増えました💦