※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids mama
妊娠・出産

妊娠28週でベビー用品は揃えたが、大きい物の準備はいつから始めたらいいか悩んでいます。切迫早産で安静中で、36週までに準備したいが、いつから水通しやベビーベッドの準備を始めたらいいでしょうか。

妊娠後期に入り現在28週です!
ベビー用品等はほとんど揃えました。
残りは大きい物チャイルドシート・ベビーカー抱っこ紐位なのですが、お部屋の赤ちゃんを迎える準備皆さんいつ頃から
初めましたか??

現在切迫早産と診断されており安静中なのですが
数日前子宮頸管が伸びていたので少し安静が調和されて
ゆっくり準備していこうと思っています。
今回も36週頃には産まれるかもねと言われているので
それまでにはしとこうと思っているのですが
皆さん、水通し等ベビーベッドの布団の準備等いつ頃
準備しますか??

コメント

✳UKA✳

私も今日から28週です!
2人目ということもあって、まだ準備全然してません💦
妹からのお下がりが近々到着するので、その物が揃ったら始めようかな~と漠然と考えていました!
私も予定日より早く帝王切開になる可能性があるので、早めに準備しなくてはと思いつつ…という感じです😅😅

ママリ

臨月に部屋の模様替えしました!
わたしはお腹大きくて何も出来ないので指示役で、夫と義母と相談しながら部屋の準備しましたよーっ!
水通しは早めにやったので8ヶ月くらいの時の天気いい日にやりました🙆‍♀️