※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーぼー
産婦人科・小児科

妊娠が分かり、済生会での予約があるが、分娩は他の病院で考えている。子宮内膜症で通院中なので、済生会での分娩が必要か、初診から希望の病院へ行くべきか迷っている。

現在、済生会宇都宮に子宮内膜症で定期的に通っているのですが
この度 妊娠検査薬で陽性が出まして
次回 8月の初めにちょうど済生会の予約が入っているため(子宮頸がんの定期検査)その時に一緒に妊娠についても見て頂こうかと思っています。


しかし、産むのは済生会ではなく
もう少し家から近い中田ウィメンズさんなどがいいな…と思っているのですが

子宮内膜症などで済生会に通っている場合は
分娩も済生会にしなくてはいけなくなりますでしょうか?

初診から希望の病院へ行った方が良いのでしょうか?


初めての妊娠でよく分かっておらず(--;)
よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

maa

一度中田さんへ行ってみて、中田さんから、こちらでは出産できませんと言われてしまうと大きな病院で出産となるかと思います、、その場合通院していた済生会になってしまうかもしれませんね😢
中田さんで問題無いと言われれば中田さんで出産できると思います!

  • ちーぼー

    ちーぼー

    ありがとうございます!
    そうですよね✨
    とりあえず済生会で初診受けて中田さんで出産したいと伝えてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月30日