※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の便秘について相談です。便が少なくて心配です。混合栄養で母乳割合が増えた影響かもしれません。ミルクを変えたりビフィズス菌を足す方法の効果について教えて欲しいです。

新生児(生後10日)の便秘について質問です。

ここ数日、2日に一回しか便がでていません😓
綿棒浣腸を何回かしてやっとでてる感じです。

混合栄養で、母乳40ミルク40くらいを7〜8回あげてます。
ミルクは、産院でつかっていた、すこやかを使っています。
入院中より母乳の割合が増えたことが関係してますでしょうか、、?

ミルクを変える方法や、ビフィズス菌を足すなどがあるみたいですが効果があるのでしょうか?
これしたらよかったよ!ていうものを教えて欲しいです😭

コメント

ままり

母乳だとミルクより便でる傾向にあるとおもいますよ

2日に1回がその子のペースって事もあるとおもいます

2週間検診でそうだんしては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    この子のペースかもですね😅
    相談してみます!ありがとうございます😊

    • 7月26日
ママリ

うちは4日に一回しか出なかったです💦
綿棒刺激やマッサージなどやっても2日に1回ならそのこのペースなんだと思います!
ミルクも変えてみましたが意味なしでした。
うちは4日に1回出てるならこの子のペースだから5日以上出なかったら病院かかってと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この子のペースかもとのことで一安心です😅
    5日以上でないときは受診して見たいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月26日