※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つなマヨ
子育て・グッズ

歯磨きが苦手な1歳の息子のため、楽しく歯磨きする工夫を知りたいです。虐められているようで悩んでいます。

歯磨きどうやってしてますか?

1歳なりたての頃に、早々に歯石ができてしまい歯医者さんに行きました。ブラシやガーゼで磨いていたのですが、全く磨けていなかったようでショックでした。
歯科助手の方からも、1日1回は抑えてでもしっかり磨いてくださいと指導されてから、羽交い締め状態で磨いています…息子も必死なので、ギャン泣きしながらものすごい力で体勢を変えて逃げます🥵
歯ブラシをくわえているのは好きなようですが、じっとしているのが苦痛なようです…

テレビ、鏡、歯磨き粉、サブの歯ブラシ、電動歯ブラシ、、笑顔、、、笑
よさそうなものはとりあえず試していますがうまくできません💦

旦那から虐めてるみたい…とぼそりと言われた時は、苛立ちと悲しさでいっぱいでした💦
少しでも歯磨きの時間が楽しくなるような工夫をされてる方いれば是非教えてください😭

大事な歯は守りたいけど、こんな無理矢理なやり方してたら歯磨き大っ嫌いな子になってしまいそう…

コメント

ななみ

ポケモンの歯磨きアプリ試してみて下さい😊あと辛い時はYouTube見せたりしてました。。

  • つなマヨ

    つなマヨ

    ありがとうございます!ポケモンアプリはまだ試してなかったです!使ってみます😭

    • 7月25日
あっち.UT

うちの子も2歳ぐらいまでは無理矢理おさえて磨いてましたよ!
でもいまでは歯を磨くよーって言うと、ゴロンてしてくれます😊
なので歯磨き嫌いになるとかはないと思います!
歯磨きのあとに食べれるキシリトールのラムネをご褒美にあげて、歯磨きに誘ってた時期もありました😄
意外と効果ありましたよ!

  • つなマヨ

    つなマヨ

    ありがとうございます!
    えー、すごいですね😭1年後にはそうなっていることを願います。ネットなんかでよく無理にすると大嫌いになるなんて記事を目にしていたので心配していました💦どこぞの医者が書いた記事よりタメになります。頑張れそうです!🥺

    • 7月25日
  • あっち.UT

    あっち.UT

    ネットの情報はほんとあてにならないです💦
    今は、子供が自分で磨く→仕上げ磨き→うがい→フッ素濃度の高い歯磨き粉で軽く磨いてあげる→少しうがい、までご機嫌でやってくれますよ😊
    泣かなくなるまでは大変ですが、歯磨きがんばってください🥺!

    • 7月25日
  • つなマヨ

    つなマヨ

    そうですよね、、調べれば調べるほどネットの沼にハマっていってます、、😱
    すごい🥺✨
    わたしもあっちさんのような丁寧な歯磨きができるようになる日まで、今は格闘します笑
    具体的なアドバイスありがとうございます😭

    • 7月26日
ポシェットちゃん

娘は今だに大号泣して暴れます😂
足で手を抑えて磨いてます。
歯磨き粉の味をバナナにしたりやりましたが嫌なものは嫌みたいです😭
虫歯になるより大号泣した方がマシなので娘と自分が汗だくになりたがらもみがいてます!

  • つなマヨ

    つなマヨ

    ありがとうございます!みなさん同じく格闘しているんですね😭そうですよね、大事な歯守りたいですよね…バナナ🍌試してみます💪

    • 7月25日
  • ポシェットちゃん

    ポシェットちゃん

    チェックアップのバナナ味をおすすめされて購入しました。本人もかなり味わってましたが大号泣でした😂

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

うちの娘は手になにか持ってるのが安心するみたいなので、使ってない歯ブラシを持たせると自分からゴローンとしてくれるのでそのまま磨いてますが、口は開けてくれないので私の力でこじ開けてます笑
使ってない歯ブラシを持たせることで泣いたり暴れたりしなくなったのでまぁいいかなーという感じです。

  • つなマヨ

    つなマヨ

    ありがとうございます!
    ごろんしてくれるの偉いですね😭寝かせるところから毎度力技です💦色々握らせたり試します😭

    • 7月25日
2🐝

うちの子も歯磨きの時間は泣いてます!
最初はこんなに泣いてどっか痛いのかな?とか思ったりもしましたが
いまは、泣いてる方が口開いてて磨きやすい✨と思うようになりました!

ですが、噛むのがマイブームでこの前は歯磨きシート中に噛まれて流血しました𓇠

虫歯になるより遥かにマシなので、お互い頑張りましょう😢

  • つなマヨ

    つなマヨ

    ありがとうございます!
    流血🙀1歳とはいえ噛む力も強いですよね、、
    泣いてる方が確かに磨きやすいですね!✨前向きに頑張ります😌

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

子供を寝かせて、私も歯ブラシをくわえて、子供に「ママのも磨いてー」と言って、お互い磨きっこしています。

「パクっ」「んー?んー♪」とか言って、テンション高めに、時には変顔とかしなががら磨かせると口を開けて笑うので、磨きやすいです!
こっちは結構磨きにくいですが🤣

それでも嫌がる時は羽交い締めにしてしっかり磨きます!大きな口あけて泣くので、これはこれで磨きやすいです笑

上の子は結構、羽交い締めして大泣きさせながら磨きましたが、今では嫌がらずにコロンっと寝そべって、大きな口開けてくれます😊

他のママさんに聞いても、3歳くらいになれば嫌がらず口あけてくれるから、気にせず羽交い締めで磨いて問題ないよ!って言ってる方多かったです!

  • つなマヨ

    つなマヨ

    ありがとうございます!
    磨き合いっこ!なるほど✨
    大人が磨いてるのを見るのは楽しそうにしているのでもしかしたらうまくいくかも✨やってみます!

    そのうちしてくれるようになるんですね😭みんなが通る道なのか…険しい…笑
    3歳になればできると思えば気が楽です🥺がんばります!

    • 7月26日
ボンジュール

昔から、大人2人で下半身担当と上半身担当で子供を押さえつけて泣こうが、叫ぼうが、暴れようが、関係なく磨いてます。

2歳の今では諦めがついたのか、
泣かない、叫ばない、暴れないまま仕上げ磨き出来てます。

果たして、このやり方が良かったのかは分かりませんが。押さえつけてやってた時に、可哀想、意地悪してるみたいと思ってましたが、虫歯にはなって欲しくないって気持ちが強かったです。

  • つなマヨ

    つなマヨ

    ありがとうございます!
    もう少ししたらうちの息子もそんな風になるのか…それまで辛抱強くやるしかないですね😭
    そうですよね、虫歯になったらもっと可哀想ですよね。いつか終わりがくると思えば、頑張れそうです🙇‍♂️

    • 7月26日