※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hayasana🌸
妊娠・出産

胎嚢確認後1週間で、つわりが始まり不安。心拍確認できるか心配。1週間後の診察は経膣エコーですか?腹部エコーはいつから?

胎嚢確認出来てから今日で1週間で
診察は1週間後なのですが、
高温期はまだ続いていてつわりも出始めて来たのですが
あと1週間がものすごく不安なんです。
ちゃんと成長してるのかな?とか心拍確認できるかな?って
つわりが始まっていたら成長してる
証って思っていいのでしょうか??

それと1週間後の心拍確認の診察はまだ経膣エコーですかね?
いつから腹部エコーになりますか??

コメント

はな

つわりがあっても大丈夫とは言えないし、つわりがなくても危険とは言えないです。
心拍確認までの時間ってほんとに気が滅入りますよね😭
なにかで気を紛らわすにしてもつわりでしんどくて何もできないし😭けど自分と赤ちゃんを信じるしかないです💦

私は腹部エコーと経膣エコー両方ありました!

  • hayasana🌸

    hayasana🌸

    つわりがある人が急になくなると危ないですかね??💦
    すごく不安で情緒を保つのがやっとです💦

    • 7月23日
  • はな

    はな

    急になくなって残念な結果だったとも聞きますが、つわりが急に終わったけど赤ちゃん元気って人も多いですよ☺️

    • 7月23日
  • hayasana🌸

    hayasana🌸

    なるほど…
    ありがとうございます!!!!
    あまり気負いしすぎない方が
    いいって感じですかね💭

    • 7月23日
ママリ

悪阻があるのは赤ちゃんが生きてる証拠と思って大丈夫ですよ!ツラいけど頑張ってください!
心拍確認できたらまず一安心ですね。
腹部エコーは4,5ヶ月くらいからだったと思います

  • hayasana🌸

    hayasana🌸

    ありがとうございます!!!
    赤ちゃんの生命力を信じます!!!😭

    • 7月23日
へも

腹部エコーは12wごろからでした!心拍確認はまだ経膣エコーのところが多いかなと思います👏もちろん経腹エコーの場合もあるので、産院によりますね!ちゃんと育ってますよ、自信持ってください☺️✨

  • hayasana🌸

    hayasana🌸

    ありがとうございます!!!
    自信はもてなさそうですが、
    赤ちゃんを信じて頑張ります😭

    • 7月23日