※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrkn
妊娠・出産

2人目の準備や赤ちゃんグッズはいつから始めるべきか、何を買えばいいかわからない。アドバイスをお願いします。

2人目の入院準備や赤ちゃんグッズ買ったり水通ししたり
いつぐらいからされてますか???

2人目って買うもの少なすぎるし、
逆に何買えばいいかわからなくなってる笑

これ買っておいた方がいいよなどあれば教えていただきたいです🥺

コメント

もんちっち🐒

産休入ってからやりました🌟
ハイローチェアはあって良かったと思います😳上の子が踏み潰す心配があるので💦
使えるものは全部使ってます✨なのでオムツやミルクの買い足しと性別が違うので洋服5着くらい買いました!

  • hrkn

    hrkn

    ハイローチェア持ってるので使おうと思います🌿
    オムツなどの消耗品を買わないといけないですね!!
    性別も同じなので60の洋服などもあんまり着てなくて綺麗なので肌着だけでいいかなとか思っちゃってます🤣

    • 7月22日
るる

私も産休(34週)入ってからやりました!

2人目だし上の子と同性だし、お下がりで賄えるかなと服もほぼ買ってません😂

はじめてのママリ🔰

水通しは5月にやりました!
同じく同性兄弟なので長男用のジュニアシート以外特に買い足すものもなく、たまに長男の洋服見に行った時に可愛いと思ったものを買う程度です😅
なんなら肌着も綺麗だったので同じの着せます😂笑

ます

私は切迫でまだ何もしてません😅

この前やっとボディ肌着をユニクロで注文しました。

大体産後必要なものは一人目の時の経験でわかるので、
。沐浴マット
。オムツ
。哺乳瓶乳首
。退院の時の服
は買いたいなーと思ってます。