※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さんやママさんに質問です!2、3歳の子供のママにオススメの髪型あ…

美容師さんやママさんに質問です!2、3歳の子供のママにオススメの髪型ありますか?女の子・男の子のママで毎日公園やら児童館やらお散歩してます。今は黒髪ミディアムロング?くらいでワンレンで面倒なのでオールバックでポニテかお団子です。暑いのでボブとかにしたらより面倒になりますかね?ギリギリ結べる長さで切りたいです💦猫っ毛ですぐ顔の前に髪が落ちてくるのが悩みで、いいスタイリング剤?あればそれも教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

夏のボブ、ほんとにやめた方がいいです😂
通年ボブでボブに慣れてる方は大丈夫だと思いますが、毎日くくっていた方が夏からボブにして髪をおろすとめっちゃくちゃ暑いと思います😂

私は春にぎりぎり括れない長さに切って、今ようやくぎりぎり一つにくくれる長さに伸びました。当たり前ですがくくれると涼しいですね(笑)
ここ5年くらいはずっとセミロングとかくくれる長さでしたが、気分転換したくて肩上ボブにしました😊涼しい季節はいいですが、夏は頬の横に髪があるのも暑いです💦汗で引っ付きますし💦マスクしてるとひっつきはしませんが、家で家事する時もボブは髪が邪魔ですね💦クリップで止めたりハーフアップでくくったりしてます。
でもボブの方が少しでも若く元気に見える気がするので😂秋にはまたぎりぎり括れない長さのボブに切りたいです笑

夏はショートにするならいいですが、半端な長さのボブにするよりはひとつくくりをおすすめします😂

私はかなりうねる髪質なので、ヘアオイルつけてヘアアイロン全体にしています。時間なくて一つにくくるだけの日はしませんが髪をおろしたい時はアイロンしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリ結べる長さでもボブは大変そうですね💦オールバックお団子に慣れてる私にはハードルが高いかもしれません😂
    お風呂上がりとかドライヤーした後もう暑すぎてすぐ結ぶんですが、そうすると朝は髪の毛いじる時間ないので結局一日中引っ詰め髪で😓たまには下ろすスタイルもしたいなーと思いましたが涼しくなってからにしようかな…

    • 7月10日