※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そんな日もあるよね
子育て・グッズ

自宅周辺の小学校や中学校を選ぶ際、距離や児童数、部活動などを考慮しています。特に部活動が多いA中学校が希望ですが、a小学校は遠く、c小学校は児童数が少ないため悩んでいます。

皆さんならばどの小学校を選びますか?
いいねで教えてください。

私の自宅は選択学区となってます。
どの小学校に行くかで中学校も変わりますし、保育園もなるべく同じ小学校に行く子がいたらいいなと思っているので保育園選びにも影響してます💦

【a小学校】
・自宅から約2km(Googleマップでは徒歩28分)
・通学路は車通りは多いが大通りで歩道など整備されている
・1学年5クラス程の市内1番のマンモス校
・ほとんどがA中学校へ進学する
・自宅の裏に住んでいる子が1人だけ通っているが親が途中まで車で送っている

【b小学校】
・自宅から1.3km(Googleマップでは徒歩19分)
・通学路は基本的には歩道があるが一部だけ無い。坂が多い。
・1学年3クラス
・ほとんどがB中学校へ進学する
・自宅周辺の子どもはほとんどこの学校に通っている

【c小学校】
・自宅から900m(Googleマップでは徒歩13分)
・通学路はほとんど車通りのない田んぼ道。遮断機がある踏切を渡る。
・全校生徒70名程で1学年1クラス
・中学校は3校へ分散される。私の自宅だとA中学校になる。
・私の母校でもある
・自宅周辺の子どもで通っている子はいない


そして、中学校情報です↓
【A中学校】
・自宅から2.8km(自転車通学)
裏の田んぼ道を通って通う
・1学年8クラスの市内1番のマンモス校
・a小学校、c小学校以外にも2つの小学校から基本的に集まるが学区外から通う子も多い
・部活動が多く、地域でも強豪校(16個の部活がある)
・私の母校

【B中学校】
・自宅から2.3km(徒歩通学のみ)
坂道が多い。
・1学年3〜4クラス
・b小学校からほとんど持ち上がりで生徒はあまり変わらない
・部活動が少なく、特に実績はない(全部で10個)
・学校にプールがない

個人的には部活動の観点からA中学校に入れたい気持ちが強いです。
ですがa小学校は距離が遠いし、c小学校は児童数が少なすぎる…。
私の時代もc小学校は児童数は少なかったですがそれでも1学年20人はいました。
6年間同じメンバーというのは大人になった今でも親同士も交流がありますし、男女問わずみんな幼馴染みたいな感覚です。
でも流石に1学年10人程度ってどうなの?って感じです😅

ややこしくてすいません💦
もし宜しければ選んだ理由などもコメントください❗️

コメント

そんな日もあるよね

a小学校に行ってA中学校に行く

そんな日もあるよね

b小学校に行ってB中学校に行く

そんな日もあるよね

b小学校に行ってA中学校に行く

そんな日もあるよね

c小学校に行ってA中学校に行く

なのなの

b小学校からA中学校に進学する事は出来ないのでしょうか?

私は自宅から小学校まで1.3㎞程度だったのですが、それでも大変に感じていました。(雪の多い地域というのもありましたが。)Googleマップは大人でもかなり早足の状態でなので、小学生の足では45分程はかかるのではないでしょうか…

中学校も選べるのなら、b小学校にいれて高学年になった頃に子どもと相談して中学校を決めるのもありかと思います。

  • そんな日もあるよね

    そんな日もあるよね

    コメントありがとうございます😊
    b→Aも可能ではあります❗️
    ただ、b小学校は私立進学を除いてほぼみんなB中学校に行くのでA中学校では友達がいない状態になることが想定されて悩んでます💦

    正直通学を考えるとc小学校でさえ私は15分から20分はかかってました。
    なのでa小学校は子供の足だと1時間近くかかると思ってます😅

    • 6月29日