※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

授乳ケープの選び方についてアドバイスします。完ミ経験者で初めて使う方向けの基準や参考になるポイントをお伝えします。

授乳ケープの選び方教えてください!

上の子が完ミだったこともあり 使ったことがないので何を基準に選んだらいいのかわからず😂
まだ買うかどうかも迷っている段階なのですが 参考にさせていただきたいです🥰

コメント

はじめてのママリ

おくるみがあればそれで全然代用できます😂

  • N

    N


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥺代用できるならすごく助かります🥺
    器用にできる自信がなくて はだけてきちゃいそうなのですがコツとかありますか?😂

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はクリップで止めてました😂
    お出かけの時は日除け、かけものにも出来たし荷物減らしたかったので😂

    • 6月29日
  • N

    N


    なるほど!!😳
    家にあるバスタオルでも余裕で代用できそうですね🤩
    やってみます🥰ありがとうございます💖

    • 6月29日
はじめてのママリ

持ち運びしやすい大きさか、
首や脇部分から覗けることがないか、
デザインが私服に合うか
で選びました!
コッパーパールというとこのブラウンの無地にしましたが、どんな服着てても合うし、かさばらないし、授乳ケープとして使わない時は外食時に下に敷いて汚れ防止に使ったり、ちょっとしたタオル代わりで今でも使ってます😄

  • N

    N


    コメントありがとうございます!
    コッパーパールのもの、調べてみたらとっても使いやすそうでした!🥺💖
    検討してみます🥰

    • 6月29日
moony mama

ストーブタイプで前ボタンのもの便利でしたよ。
授乳ケープとしてだけでなく、ガーゼケットなどの代わりにも使ってました😊

  • N

    N


    コメントありがとうございます!
    ガーゼケットの代わりにも使えるのいいですね😍
    ストーブタイプのもの調べてみたらかわいいデザインもたくさんあっていいなと思いました🥰
    いろいろ検討してみます😆💖

    • 6月29日