※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児訪問で保健師さんが手洗いを案内してくれず、コロナ時代で気になる。次回手洗い案内する方法を教えてほしい。

アドバイスというかお知恵ください💦

先日新生児訪問で保健師さんがきてくれました。
玄関先で手に消毒スプレーかけて入ってきてくれたのですが、「よかったら手洗い洗面所つかってくださいー」と、声かけたのですが、「大丈夫ですありがとうございます」で、おわってしまいました😞💦

消毒はしていたけれど、コロナのご時世で新生児のためどうしても気になってしまい💦私がきにしすぎですかね😅


明日も同じかたがきてくれるので、できたら手を洗ってほしいけど、なんて案内すれば感じ悪くないか‥それとも手洗いは気にしないべきか。


良い声かけかたをおしえてください

コメント

ちゃま

私なら普通申し訳ないですがこのご時世なので手を洗って頂いてから消毒スプレーをお願いできますか?と言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    お願いしてみます!

    • 6月27日
ちーず

私も手は洗って欲しいですね〜😭
上の方が丁寧でいいですよね!

よかったらじゃなくて、手はここで洗えるのでお願いします〜くらいの勢いで案内しちゃった方がいいと思います!同じ人ってのが言いにくいとは思いますが…😅

(手を洗って欲しいという気持ちを汲み取れない方なので、そこまで気を遣わなくても大丈夫かもです!😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱり洗ってほしいですよね💦
    同じ方なので言いにくくて😂でも洗ってほしいのでがんばります

    • 6月27日