※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3日目で母乳が出ていない状況で、授乳室に行くのが怖くて涙が止まらない。明日退院なのに不安です。同じ経験をした方いますか?

生後3日目、母乳がまったくでません
精神的に落ち込んでいて涙が止まりません

授乳室に行くのが怖いです
明日退院なのに…

生後3日目で母乳でてなくても、
その後に出た方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後3日目全然出ませんでしたよー!搾乳しても哺乳瓶にほんの数的溜まるくらいでした!!
でも毎日頑張って授乳してたらめちゃくちゃ出るようになり、1人目も2人目も完母でした!産後3日目なら出なくて当たり前なので大丈夫ですよ✨✨😌

ママリ

最近3人目産みました!
私は生後3日目なんて、おっぱいガチガチに張るだけで全然母乳出ないですよ!
入院中の数日間で母乳出て、うまく授乳できる人なんているの?って感じです😭
まだまだこれからです!大丈夫ですよ!!

いずみ

3日は私も出てなかったですよ!
体重計乗せて、授乳して、また体重計乗せても変わらずでした!
最初から出が良い人もいますけど、みんながみんなそうじゃないですよ!
私は2ヶ月間ミルク足してあげてて、2ヶ月経ったくらいで軌道に乗って完母になりました🤱
もしおっぱいなかなか出なくても、今はミルクも栄養たっぷりだし、何の問題もないですよ!
落ち込まないでください🥺泣かないでください🥺
助産師さんに話したりできますか?
とりあえず気持ちを少しでも聞いてもらえたら楽になると思います🥺
応援してます!!

りんご

産院の先生が言っていましたが、3日目以降から母乳は出て来るようですよ🙂
しっかり赤ちゃんに吸ってもらって、乳輪部を刺激してもらうのが良いそうです😊

ポポニャン★

母乳を希望なら諦めずにおっぱいミルクをやってればきっと出ます。

生後1ヶ月半までミルクよりの混合でしたがそれからは昼間は母乳夜寝る時に両乳5分づつでミルクをあげてます。

完全母乳だと寝れなくなるので私は少しでも良いから寝たいのでそうしました。がミルクでも寝ないといううまく行かない時もあるけど…訪問助産師さんが『ママの体も大切だから。』っと言ってくださり今に至ります。

deleted user

私も出なかったですよ💦
ひたすら微量の搾乳して、ほぼ寝ずの入院生活してました💦
1ヶ月ぐらいで完母になり卒乳まで完母だったので、まだまだこれからだと思います😊

ママリ

優しい言葉ありがとうございます🥲
授乳室の他のままさんと比べちゃって落ち込んでました。

でも、午後になって、
乳首の先端にわずかに液体が出てきたような気がします🥲

諦めずに、とはいえ考え過ぎずに、頑張ります😭!