※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大阪の神田マタニティクリニックで里帰り出産予定。妊娠糖尿病で入院し、血糖は安定。神田さんでの予約が取れず、他院での予約は難しいか悩んでいる。大阪での出産を希望。

大阪の神田マタニティクリニックで里帰り出産予定です。
27wに現在通っている産院で妊娠糖尿病と診断され、3日間血糖管理で入院しました。
退院後も3食後の血糖測定を継続していますが、入院中含め、血糖の数値は落ち着いています。
そのため、今通っている産院からは、このまま食事に注意しながら、大阪での出産も可能とおっしゃっていただいています。

ちょうど34週の1ヶ月前になったので、神田さんに初診日の予約の連絡をし、経緯を伝えたのですが、予約がとれませんでした。
院長の判断を仰ぐため、改めて連絡が必要のようです。

神田さんで出産された方、される予定の方で出産前に糖負荷試験に引っかかった方はいらっしゃいますでしょうか。
また、出来れば大阪で出産したいのですが、今更他院で予約をとるのは難しいでしょうか。
コロナの影響もあり、予約数の制限もあるでしょうし、どうすれば良いか悩んでおります。

ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、糖負荷試験はうけていませんが…
神田マタニティクリニックで出産し、第二子も予約しました。
吹田豊中では人気の病院で、確か8週目以降で出産予約できますが、通院時に確認したら十二月末まで予約でいっぱいでした。
第一子の時も人気でしたが、それより予約いっぱいになるのが早い印象です。

その近辺のママ友さんは個人病院なら飯藤産婦人科がいました。
アットホームな感じでよかったと言っていました。
総合病院なら済生会が多かったと思います。
比較的大きな病院なので、万が一の時は安心なのだと思います。
あと、評判は知らないのですが、摂津の方にジュンレディースクリニックというのも見かけたことがあります。

ご参考にならないかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    糖負荷試験なかったんですね!
    個人院だと糖負荷試験の数値のみで判断されるのかとショックを受けてしまっていました…

    神田さんとても人気ですよね。既に前金は支払い済みで、分娩予約は出来ているのですが、その時でも予約枠ギリギリでした!
    色々サービスが充実していると聞いていた分、楽しみにしていたのでこちらで産めなくなると残念ですが…

    他の病院の情報もありがとうございます!
    大阪の病院は詳しくない為、助かりました。
    さっそく調べてみます。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    健診中に詳しい検査の日はあったので、私が忘れているだけであったのかもしれません。
    すみません、数年前のことなので記憶に無くて…
    予約までされていたのなら残念ですね。

    ママ友さんの中で、少しでも何かリスクがある方は済生会に入院していたと聞いた気がします。
    私を含め、個人病院で出産したママ友さんたちも『何かあった場合は提携する総合病院に紹介(搬送)』と説明されたことがあだだと言っていました。

    よいお産になるといいですね。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!
    済生会ですね。連絡してみようと思います。

    そうですね。
    お互い良いお産になりますように︎︎︎︎☺︎♩

    • 6月9日
ママリ

神田さんで出産予定です
初期の血液検査で血糖値引っかかり糖負荷試験しましたが大丈夫で、中期の終わりにまた引っかかりました。
採血再検査のみでセーフでしたが、初期の時に言われたのが、妊娠糖尿病の診断基準が3つか4つあって、1つ引っかかっただけならここで産めるけど複数引っかかると大きな病院に紹介になるとのことでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貴重な情報ありがとうございます!
    私2つ引っかかってしまったので、やはり厳しそうですね。
    判断基準が知れて良かったです。
    これで何とか諦めが着きそうです!

    • 6月9日