※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまごろう
住まい

マイホーム(注文住宅)が欲しいんですが、同じタイミングで旦那が転職を…

カテゴリー違かったらごめんなさい!

マイホーム(注文住宅)が欲しいんですが、同じタイミングで旦那が転職を考えています。

個人経営の不動産屋を引き継ぐのと、現職の仕事が配管電気工事等なんですが似たような事を個人で受けてやるようです。

旦那は今年で40歳なので勤続実績など積むと更にローン組むの難しくなりそうなので、今年中にはローン組みたいんですが個人事業主や転職してすぐだと難しいとも聞きます。
職種が同種だったりキャリアアップ・年収が増える場合は転職してすぐでも組める場合もあるそうですが、うちの場合どうでしょうか?難しくても組める所あると思いますか🤔?

旦那的には転職してから家建てたいみたいなんですけど、転職するタイミングを待ってもらって、家が出来てから転職してもらった方が確実ですよね?

コメント

ゆうゆ

うちも「仕事やめたい」とか言い出したときは
「ローン組むまでまった!」と言いました。
結局やめてないですが…

ママリで得た情報だと
ローンが通るかどうかも大事ですが
ローンが通る金額がかなり低くなる可能性があるらしいです。


同じ年収でも、勤めてる会社の実積とか旦那さんの勤めてる年数とかで変わるらしいです😅

  • くまごろう

    くまごろう

    コメントありがとうございます。
    やっぱり転職したばかりだと色々と制約がありますよね😅
    とりあえず転職は待ってもらって詳しい方に相談しに行ってみようと思います!

    • 5月28日
なーちゃん

わたしの夫は、義父が個人経営で代表をやってる会社の跡を継いですぐのタイミングでマイホームのローン審査をしました!
それまでも数年は義父の会社で働いていたのですが、代表になると転職扱いになりました💦
でも、ローン審査通りましたよ!
まずは相談に行かれてみるといいと思います(^^)
ちなみに我が家はアルヒでフラット35で組みました。
夫の周りの個人事業主の人たちもアルヒで住宅ローン組んでる人が多いみたいです!

  • くまごろう

    くまごろう

    詳しくありがとうございます!同じような方いて安心しました!
    アルヒ、相談行ってみます😄

    • 5月28日