※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠線はおっぱいにもできますか?最近サイズアップし痒いです。保湿は顔用の化粧品を胸やお腹に使ってもいいですか?ニベア以外で代用できる方法を知りたいです。

妊娠線について

おっぱいにも妊娠線ってできますか?
最近おっぱいがサイズアップし痒いな〜と思って💧
血管がくっきり見えててまさか!?と思ってます💦

あと保湿すると予防になるっていうのは
顔に使ってる化粧水、美容液、乳液を
お腹とか胸にかけて塗るのでも良いのでしょうか?😂

ニベアの青缶がもともとあまり好きじゃなくて
かなりズボラなので化粧水などで代用できればなぁと😂

コメント

ゆき

おっぱいにも出来ますよー!
私もベタベタするの好きじゃなくて、普通の化粧水つけてました!!

  • みー

    みー

    そうなんですベタベタが嫌で😭
    化粧水は効果ありましたか???

    • 5月17日
  • ゆき

    ゆき

    結局出産前日くらいに線できちゃいました笑
    が、ネットで妊娠線出来た後に塗るクリーム毎日塗ってたら消えましたー!
    結局クリーム塗ることになりましたね笑

    • 5月17日
ママリ

おっぱいにも妊娠線出来ますよ〜
お尻とか太ももとかにもできます。
見えないので気づかないことが多いですが…。

化粧水とかだと保湿力が長続きしないので、
マタニティクリームとかそれこそニベアとか買った方がいいと思いますよ。
服と擦れるので化粧水とかだとあっという間に保湿力無くなって意味ないです😅
ベタベタするくらいのやつじゃないと長持ちしないんですよね〜。
私もあまりベタベタ得意じゃないので嫌ですが…こればっかりは仕方ないのかなと。

  • みー

    みー

    太もも…治るんですか?😭
    クリームが洋服につくのが嫌でニベアは…って感じです💧
    確かに化粧水よりは保湿力ありますよねぇ💧

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠線は出来ちゃったら治らないです😅
    なのでみんな出来ないように早いうちから必死に保湿するんですよ〜。

    一応レーザーとかで消すって方法もあるにはあるみたいですが、
    1か所10万とかする上に、結局消えなかった、って話もよく聞きます😭

    なので嫌だけどベタベタするクリーム必死に塗ってます…。
    出来る前に保湿するしかないので…。

    • 5月17日
  • みー

    みー

    そうなんですね💦
    保湿力高いもの頑張って塗ります😭

    • 5月17日
なめこ

わたしはおっぱいに妊娠線できました😭😭しかも妊娠中ではなく産後😭😭😭授乳始めて、張ってきたな〜母乳でてきたな〜と思ったら、おっぱいの下側にがっつりできてました😭💦下側だったから、しばらく気付かなくて、しかも産後だったので、妊娠線予防の保湿もしてなかった、、、

私はボディクリームを塗ってましたよ!保湿が出来れば良いと思うので、化粧水でも良いんじゃないですかね?でもコスパが悪そうですね😂笑

  • みー

    みー

    授乳が終わるまで保湿しなきゃなんですかね?💦

    コスパ…そうですよね💧さらっとしてるボディクリームにしようかなぁ🤔

    • 5月17日
星

私おっぱいに出来ました😂

お腹はもともと
出るのも遅く、そこまで大きくならずで、とくにクリームとかも塗らなかったんですが
おっぱいの裏側にできてました🤣💦💦

  • みー

    みー

    裏側ですか!?
    私は元々貧乳なので急な成長で乳首の上あたりの血管が出てきてまして💦

    • 5月17日
  • 星

    裏だったんですよ!
    もともと胸が大きい方で更にでかくなって、里帰り中にふと、痒くて鏡みたら線入っててびっくりでした🤣
    ま、あと少しで出産だしいっかーと諦めましたが🤣

    • 5月17日
  • みー

    みー

    なんかすごいです😂😂😂
    胸元デコルテは残りたくないなぁと😭

    • 5月17日
  • 星

    胸裏の妊娠線は出産して
    いつの間か消えてました!
    消えるといいですね!

    • 5月17日
ままり

おっぱい、おしり、太もも、二の腕などいろんなところにできる可能性はあります😅💦
私はママ&キッズのクリームを全身に塗ってます😊
お腹が大きくなってきたら朝晩2回です❗️

妊娠すると産後の授乳の準備で、胸元から首のあたりまで血管がくっきり見えることがあります。
1人目のとき、後期になってからですが、メロンみたいに血管が見えててゾッとしました😂
なので、妊娠線だけでなく、そういう理由もあるかもしれませんよ❣️
痒くて掻いちゃうと、妊娠線が出来る原因にもなっちゃうので、なるべく掻かないようにして、身体洗う時も手で撫でるように洗うと良いですよ☺️✨

  • みー

    みー

    いつから妊娠線って出来るんですかね?😂
    首までですか!恐怖です😨
    なるべく早めに塗り始めた方がいいですよね💦

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    私の場合、4ヶ月くらいからお風呂上がりに塗ってましたが、6ヶ月くらいからうっすら正中線(お腹の真ん中にできる一本線)が出来始めました💦
    お腹が膨らんできたなぁ〜って思い始めたら、できれば朝晩ベタベタに塗った方が良いと思います❗️
    正中線だけなら、産後キレイになることが多いですよ😊

    • 5月17日
  • みー

    みー

    そうなんですね!
    朝活ですね😭頑張ります😂😂😂

    • 5月17日
ママリ

おっぱいにできますよ!!

私はおっぱい以外の
お腹、太もも、お尻に出来ました😂😂
保湿クリーム毎日塗ってたのにショックです!!(笑)


できれば朝昼晩塗った方がいいです!!面倒ですけど💦

  • みー

    みー

    毎日塗ってもできるひとはできますよね😂💦
    かなりめんどくさがりなのですができる限り頑張ります😭😭😭

    • 5月17日
ほのちゃん

おっぱいにもできますよ〜!

第一子の妊娠時は妊娠線予防クリームを使っていましたが、今回はケア自体がめんどくさくてお風呂場でボディミルク塗ってます😅
ビオレのお風呂の中で使うタイプのやつを冬場は使っていたのですが、最近は暖かくなってきて店頭に並んでないので安いボディミルクをお風呂上がる直前に体に塗ってます😃
体が濡れてるor湿ってる状態のうちち塗る方が保湿効果が高いらしいですよ!

  • みー

    みー

    濡れたまま塗ってバスタオルで拭いても効果あるんですか😳?
    ボディミルクがやはりいいですね💦

    • 5月17日
  • ほのちゃん

    ほのちゃん

    “ビオレu お風呂で使う うるおいミルク”という商品は濡れた肌に塗って(洗い流し不要)そのままバスタオルで拭くのが正しい使い方です🙆‍♀️✨
    お風呂場でささっと塗れるので楽ですよ〜😊!

    最近買った安いボディミルクは濡れた体用ではないので
    (浴室内で)浴用タオルで体を拭く→ボディミルクを塗る→お風呂から出る→バスタオルで体を拭くって感じで使ってます🌟

    • 5月18日
  • みー

    みー

    なるほど!
    詳しくありがとうございます😊

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

太ももやおしりにもできますよ。
市販のものより皮膚科で保湿クリームもらったほうが妊娠線できないですし保険適用なので安いです。
市販のものも周期が進むにつれ合わなくなったりして買い替えになる可能性あるので高くつく上に皮膚科でもらったものより妊娠線予防はできないです。

  • みー

    みー

    ヒルドイドが1本弱ありますがボディクリームよりもヒルドイドの方がいいですかね???

    • 5月17日
ゆか

1人目の時に痒くてかきむしってたら妊娠線できてしまいました😂

  • みー

    みー

    かくのダメなんですね💦
    気をつけます😂

    • 5月18日
雪見だいふく🔰

1人目の時おっぱいにも妊娠線少しできました😭😭😭2人目は毎日めちゃくちゃマタニティクリーム塗りたくってます!
お腹、胸、太もも、お尻には塗ってます!!!

  • みー

    みー

    やはりその4箇所ですか😮
    今日から頑張って塗ります👍

    • 5月18日