※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなゆ
妊娠・出産

無痛ではなくて出産でいきむタイミングがわからないって場合ありますか?あったかたいます?

無痛ではなくて出産でいきむタイミングが
わからないって場合
ありますか?あったかたいます?

コメント

はじめてのママリ🔰

私お腹張りませんでしたよ。
珍しい 始めてみた!と言われました!
痛みが来るのでいきむタイミングは分かるが1回の陣痛で2回いきんだりするのが息吸うタイミングとなんやらで難しかったです。

助産師さんが吸ってーいきんでーって言ってくれました

⛄️💚

1人目の時切迫早産だったくせに張りは分かりませんでしたが(笑)、いきむ時は助産師さんたちが合図してくれたので大丈夫でした😂✨合図してくれなかったら訳分からずいきんでたと思います。笑

あーちゃんママ🧸

勝手にいきみたくなるから分かるよって実母に言われてましたが、本当にそうでした🤣
産むまでは、いきむって何?って感じでしたがもう早く出したい!って力が入っちゃいます💦
友人は張りが分からないって言ったら入院になったらしいです😅

lii

私も張りなんて全くわからずその結果、産んでもわかりませんでした ー😂
ですが、いきみたくなるのはわかりました、とゆうか勝手にゔぅゔーーーん!!!!ってお腹とかお尻に力が入ります、もうボールみたいな大きい何かが出そう!出したい!って感じです😅

たぬきち

陣痛に合わせていきむ感じですが、
分娩台では陣痛の痛みがわからず
お腹に手を当てて張ってきたら
いきむ感じにしてました😊

わからなくても助産師さんたちが
教えてくれますよ!

ちなみに陣痛まではお腹張ったことなくて
不安でしたが、陣痛来たらちゃんと
張りってコレか!ってなるくらいには
カチカチになりました😳

ママリ

いきみたいって言う気持ちにはなりませんでした!
ただ陣痛痛すぎて自然と痛み耐えるためにお腹に力入っちゃうのでそのタイミングで力入れていきんでました!

あやか(23)

私もいきむタイミングが分からなかったんですが、私の出産した病院では看護師さんがいきんでくださいと言ってくれたので安心して産むこと出来ました😄

へも

💩する時みたいな感じで、お尻から何か出るのが分かるので勝手に力入れたくなります😊✨あと助産師さんたちもモニターの数値みながら教えてくれます!

2kids👶👦

私も張りあまりよくわからないまま出産までいきました😅

いきむタイミングは教えてくれるので大丈夫でしたよ✨

おたくもち

腰はいたくなるのでそのタイミングでいきんでましたが、張りはどちらの時もまったく分かりませんでした😲!

くろすけ

いきみたいとかは全くわからなかったです😂😂
ですが助産師さんが陣痛に合わせていきんでいいよー!!って言ってくれたのでとりあえず踏ん張りました😂