※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピョンス
家族・旦那

実母のことなのですが、最近になってこの人毒親なんじゃないかと思えて…

実母のことなのですが、最近になって
この人毒親なんじゃないかと思えてきました。
長くなりますが聞いていただけるとありがたいです。

私が思春期のあたりから、どうもぶつかる事ばかりで
何が原因でギスギスしていたのかは
わかりませんが、もともと仲良し親子という訳ではありませんでした。
田舎を出て上京した後も、たまに帰省したりして
適度な距離感は保っていたつもりでした。

しかし、私が妊娠して子供が産まれると
主人と2人で考えた子供の名前にものすごい反対してきて
出生届を出すギリギリまであれはどうだこれはどうだ
と言ってきて、「もう決めた事なの!」
と言うと、母は泣き出して
「孫のために一生懸命考えてるのになんで聞いてくれないの!?」
と、自分の感情を押しつけられました。
結局私達が考えた名前で押し切ったんですけど、
キラキラネームというわけでも無いのに
何がそんなに気に入らなかったのか不思議です。
名前に「令和」の「令」という字が入ってるのですが
新元号が発表されると、早速メールしてきて
「令が入ってるからこれからは孫くんの時代だね!」
なんて手のひら返したように気に入って
あの頃あんなに反対してたのは何だったの?って感じです。。

それからも適度な距離感でいたのですが、
最近、風水?スピリチュアル的なものにハマっている
らしく、メールしてきたり、会うたびにすごく勧めてきます。
特に何か高いパワーストーンを買ったりだとか
壺を買ったりしてるわけではないのですが
「どこどこの方角には何色の物を置きなさい」とか
「家を建てるときは相談してね!風水で土地の運勢見てあげるから!」みたいなことをいわれます…
正直私は実体のないものは信じない主義なので、
母が勝手にハマって1人でやっている分には
いいのですが、それをすごい押しつけてくるので困ってます…
本人にもその旨は口酸っぱく伝えてるはずなのに
毎回風水の話をされてもううんざりです。

毒親だな。と思う最大の理由がありまして、
実は風水が好きなのは母だけでなくて、
母の母、母の姉とその娘、母の妹とその娘
母方の女性陣はみんな風水を信じていて
コロナが流行するちょっと前に親戚同士で集まったんですけど、もちろん女性陣は風水の話で盛り上がって
叔母さん達にも勧められました。
「私はいいかな。」と断ると、
母はため息をついて
「なんで素直に聞けないのかな!?
従姉妹たちはこんなに素直に聞いてるのに!!
なんで私の娘だけこんなに捻くれてるの!?
かわいくない!!」
と言われ、もう本当に母の言う事は正しい事でも聞きたくなくなりました。

人は人それぞれ好きなものとか信じるものも違うのに、
強引に押しつけてきて、断ったら可愛くないとか
最低じゃないですか?
自分の親なので、私を貶める事はしないだろうとは
思っていたのですが、
結婚して旦那の元に入ってから自分の所有物じゃ無くなったのが気に入らないのでしょうか?

娘を持つお母さんってこんな感じが
普通なんでしょうか??
私が捻くれてるだけなのでしょうか?

あまりにしつこいので絶縁したいです…

コメント

MK2

私の親もそんな感じです笑

自分の感じた事、経験した事が
全て正しい。そうする方が
貴方も幸せになれる
そう思ってるみたいですが
親にとっての幸せと子にとっての
幸せは人それぞれ違うし
私には全く理解できなかったりなので
私は基本右から左に流してます笑

こちらからは実家に帰ったり
連絡したりしませんが向こうから
頻繁になぜ顔見せにこないだとか
連絡はちゃんとしろだとか
言われますが無視してます笑

ゆか

更年期障害ですかね?自前の性格もあるでしょうが、うちの母も更年期の時、基本も毒親なのに更にエグかったです。当時有名だった辛口占い師のことも信じてどこぞの占い師の言うことに魔に受けて『あんたは〇〇だから、こうしなきゃ!何歳でこうなってこう!』みたいに支配してこようとしたり、同じこと何回も言ったり、こっちの話は聞かないわ言葉のキャッチボールが出来ない状況でした🙄

名前の件も姓名判断や占い系で反対されてたんじゃないですかね?

自己肯定ができない人や自信のない人って占いとか不思議な世界に頼りがちですよね。そこに救いを求めてその世界ではきっと居心地が良いのです。そんな幸せな世界を共有したいだけなんでしょうけど、興味なければ宗教と同じで関わりたくなくなりますよね。参考程度になら聞くけれど😓そして大概そうゆう人達は味方が多ければ多いほど強気になりますので、お母様が娘に親戚の前でそんな風に言ってしまったのかなぁと思いました。

絶縁はともかく距離は置いてた方が相性的にも楽だと思います。

ママリ

私の母親も同じです。
うちは宗教ですが、自分の信じてる宗教は絶対だ、集会に来いと子供の頃から連れてかれて洗脳させられそうになりました。
体裁も強い人で、私が前の夫と離婚するって話したら「絶対許さん!私の子どもの中でバツがつく子がいるなんて…」と、私のこれからの幸せよりも自分の体裁(人にどう思われるかばかり気にしてる)を考えていました。最低です。
私が娘を産み、里帰りしましたが早く自宅に帰りたくて仕方ありません。

いい母親って、どんな母親だろう。普通のお母さんの元に産まれたかったです。